
妊娠中で喘息持ちで咳が止まらず、治療中の薬に不安があります。薬の影響や赤ちゃんへの影響が心配です。赤ちゃんには大丈夫でしょうか?
現在妊娠4週目で病院で確認済みです。三週間前に風邪をひいてしまい、そのまま咳だけが止まらない状態です。
元々喘息持ちなので、喘息になりかけてしまっています。
レスプレン20 フスコデ メジコン 吸入で治療しています。
産婦人科の先生に聞いたところ、母体が良い状態でないと良くないと言われ服用していますが、今は赤ちゃんが形成される時なのでとても不安です。
服用していてもなかなか良くならずに咳も止まらなく、今後切迫流産などなってしまわないかも不安です。
薬を飲んでいても大丈夫でしょうか?
咳をしていても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?
- いちご(6歳)
コメント

あゆ
私はぜんそくの薬は5ヶ月まで出せないって言われて飲んでませんでした、、
咳してお腹痛くなったりもしましたし
切迫流産にもなりましたよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
病院の先生が大丈夫って言うなら信じて薬飲んだ方がいいと思います( ˙ᵕ˙ )

りりこ
はじめまして、私も喘息持ちです。
以前、妊娠した際に産婦人科の喘息の発作があると赤ちゃんも苦しいと言われ、慌てて総合病院の呼吸器科を受診しました。
今のお薬が効かないのなら、妊娠していても赤ちゃんに害のない吸入を処方してもらえるはずです。
お近くの呼吸器科を受診してみてもいいと思いますよ(^^)
-
いちご
初めまして(*^_^*)
吸入も一つ処方してもらってるのですが、それも効かなくて😢
少し時間かかりますかね😣?
私が咳ばかりしてるのでちゃんと育つのかや流産しないかが凄く不安です😣- 6月13日
-
りりこ
それは心配ですね…
あまりにも治まらないようならもう1回受診した方がいいかもですね😣- 6月13日
-
いちご
そうですね😭
りりこさんは普段から喘息の薬飲んでますか😣?- 6月13日
-
りりこ
飲み薬は処方されてないですが
発作を起こさないようにコントロール用の吸入薬を毎日使ってます(>_<;)- 6月13日
-
いちご
いろいろ教えて頂きありがとうございます😭💓
火曜日に産婦人科からの紹介で呼吸器内科予約したので行ってみます😢💕- 6月14日
いちご
コメントありがとうございます😢
先生にもよるみたいですよねm(__)m
その間咳するの辛くなかったですか(*_*)?
何か対処法などあれば少しは楽なのですが、もう1日中止まらなくて初めての妊娠で不安がいっぱいです😭