![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
胎盤は成長と共に上へあがってくる事が多いそうですよ!
私も1人目の時低いと言われてましたが、大丈夫でした☻
特に自分で出来ることはないと思うので気にせず過ごして大丈夫だと思います!
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
20週だと胎盤低かったですが、
28週までに上がれば大丈夫ですよ、と言われて、あまり気にせずに生活していたら、上がってましたよ。
-
りんりん
初めての子なので色んなことが分からなすぎて昨日の検診が終わったあとも1人でずっと悩んでて…
- 6月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も低置胎盤と言われましたが、先日の検診で大分上がってきて子宮口から離れてきました!大体は週数が上がるにつれて胎盤があがってくるようなので、いまの段階で全前置胎盤などと言われてなければ、たぶんほぼほぼ大丈夫なんじゃないかなぁと思います😌
-
りんりん
そんなこと言われたのも昨日が初めてだったのでかなり不安で…
- 6月13日
![瑠璃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠璃
私も産む直前でしたが、胎盤が低いと言われ大量出血の可能性があると自己血を取りました。
出産の時に大量出血した時のためにあらかじめ自分の血を輸血用に取っておくやつです。300ml 取りました。
結果、出血は600 mlほどで輸血はせずに鉄剤の内服のみしています。
-
りんりん
そうなんですね!
今度病院に行った時に相談してみます- 6月13日
![atsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atsuko
不安にさせてしまったらすみません…。
私は中期の終わりに胎盤がまだ低いねーと言われて経過観察してましたが、臨月になっても上がらず…先日予定帝王切開で出産しました💦子宮口からわずか2センチ弱のところに胎盤がある、もしくはかかってると言われてました。
帝王切開になったときはショックでしたが、今は赤ちゃんに会えて本当に嬉しいです(^^)❤️
-
りんりん
そうなんですね…
あんまり帝王切開はしたくないなって話は旦那としてて、そうすると2人目も帝王切開になる可能性があるという話を聞いたことあるのでなるべくはしたくないなって…- 6月13日
-
atsuko
そうですよね…私もそう思ってました。ただ、やはり出血多量になること、もし胎盤が先に出てしまったら酸素不足で赤ちゃんが危なくなること(麻痺など障害が出る)など、リスクを考えたら帝王切開でも…と思えるようになりました。私の場合、決定から3日後に手術だったので考え込む時間もなかったですが^^;私も2人はほしいので、また帝王切開でも頑張りたいです。それくらい傷よりも命が大事です。
- 6月13日
-
りんりん
やっぱりいろんなママさんは帝王切開したあと歩くのが辛いとかしんどいって言ってるのを聞くと不安になってしまって、なるべくなら自然分娩で産まれればなって思ってしまいます…😓
- 6月13日
-
atsuko
そうですね💦傷口も子宮収縮もどちらも痛いです…
治るといいですね😊✨- 6月13日
-
りんりん
そうなんですね…
色々初めてで不安が多くて…😓- 6月13日
-
atsuko
ビビリな私でも大丈夫でしたし、聞いてみると意外と帝王切開の方が多かったので、一人じゃないと思いました😊
- 6月13日
-
りんりん
帝王切開にならないことだけ願いたいです…
ビビりでもありますし注射とかの痛みなら耐えられるんですけどそれ以外の痛みは不安だったり周りの人の話聞いてると怖くなってしまって…- 6月13日
![ぴょんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんちゃん
はじめまして!(^^)
わたしも本日の検診で全く
同じことを言われ、不安に
思っていたところでした( ; ; )
赤ちゃん信じてがんばりましょう!
-
りんりん
そうですね!
お互い頑張りましょう!- 6月16日
-
ぴょんちゃん
マタニティビクスなどは
しないでくださいね
と言われました!
ただ他に何か出来ることはないか
検索してしまいます…(>_<)- 6月16日
りんりん
そのまま、放置しててもだんだん上がってきますかね…
低いって言われてかなり焦ってて…
ちゃん
自分で胎盤をあげる方法はないです😢
初めてで焦るお気持ちわかりますが、まだ21週ですし、あまり気にせず過ごす事が1番だと思います♪
りんりん
そうですよね…
何もすることがなく、出産前までに上がってくれることを願うしかないですよね…
ちゃん
きっと大丈夫です!
願いましょう(>_<)!
りんりん
色々あって不安ですけど頑張るしかないですよね…😭
ちゃん
乗り越えるしかないですが、必要以上に頑張る必要はないです!
気にするなという方が難しいかもしれませんが、気にしない方がいいです☻
りんりん
そうですね!
全く考えないのは無理かも知れませんが気分転換などして、少しその事忘れてみます!