
コメント

ちょこ
7ヶ月くらいで寝返りできるようになりました☺️

あー
今、6ヶ月ですが途中までは頑張って
るのですが諦めてます!笑
-
m🍏
諦めちゃうの同じです(笑)
よこ向いたらお?!っと思うんですけど全然その気はないようです🤣(笑)- 6月13日

ゆちょぼ
寝返りせずにおすわり覚える子もいましたよ🙄
うつ伏せ嫌いな子は中々寝返り出来ないというか、する気がないそうです( ・᷄ὢ・᷅ )
うちは5ヶ月目前でできましたがあんまり早くされても戻れずに泣いて呼ばれる事が多かったのでのんびり覚えてくれれば良かったのに。。。って思います😰笑
いつかできるので焦らずに眺めておいてください😊❤️
-
m🍏
寝返りして戻れず泣くのよく聞きますね🤣
それはそれで大変…(笑)
ころころする姿見たいですがまだ先そうです♡- 6月13日
-
ゆちょぼ
うちは寝返りしね1ヶ月半経ちましたが、寝返り返りできて泣いて呼んだりしなくなったのはやはり1ヶ月ちょいくらいででした☺️
できたらできたで夜中何回か泣いたり前からおしっこジャージャー漏れて早々パンツデビューとかもあったのでマイペースに進めてあげてくださいな😅- 6月13日

ゆうり
慌てなくて大丈夫ですよ!個人差なので・・・一気に成長するかもです。
-
m🍏
一気に成長も寂しいのでのんびり待っておくことにします♡
- 6月13日

こっちゃん
大丈夫②(笑)
我が子…8ヶ月で習得ですから(笑)
-
m🍏
お、8ヶ月ですか♡
安心しました…(笑)- 6月13日
-
こっちゃん
その子その子で成長スピード違いますから(笑)焦らない②(ノ´∀`*)
- 6月13日
-
m🍏
そうですよね🤣!
ありがとうございます♡- 6月13日
m🍏
7ヶ月ですか♡
出来るようになるのが楽しみです🤤