
コメント

りんご
どちらもオキシクリーンがいいですよ☺️
洗濯機層はやばいくらいカビが浮かんできますよ🎵

まりも
洗濯機を丸ごと洗う専用の洗剤?売ってますよ♫
1袋全部入れて洗いとすすぎをするんだったかな...?説明書通りに洗えば大丈夫みたいです(*´◡`*)
シミは難しいですよね((((/*0*;)/
重曹に食器用洗剤ちょっと、塩素系漂白剤ちょっとを混ぜて歯ブラシでゴシゴシしてしばらく置くってので結構取れてます◎
-
R
売ってるんですね❗️
買ってやってみます😊
塩素系じゃないとダメですか?- 6月13日
-
まりも
ドラッグストアとかの掃除グッズ売り場とか、お風呂グッズ売り場とかにありますよ(*´◡`*)
テレビで見たシミ取りなんですが、塩素系って強調してました(笑)- 6月13日

りり
洗濯槽クリーナーがお店で売ってるので使うと見えないカビなど綺麗になりますよ。
洗濯槽を外して丸洗いがよければ業者に頼むのがいいです。

ゆゆゆ
漂白剤と洗濯洗剤を一緒に入れて
温水で層洗浄すると結構取れますよ(^○^)

はじめてのママリ
メーカー(パナソニックとか日立とか)が出してる洗濯槽クリーナー、2000円くらいで少しお高めですが、一発で効きますよ!市販の安いのは、終わってから洗濯すると、しばらく後残りしたカビとかがついて大変なことになるので…あまりお勧めしません😅💦

ひな
うちは洗濯槽クリーナーより安くて効果が高いと聞いたので、普通の酸素系漂白剤をまるごと一本突っ込んでます
普通の洗濯機なら洗濯槽洗浄コースってあるんでそれでやるんですけど、半日はかかります
これまでやってなかったなら1回洗浄しただけじゃしばらくカビ出るので、終わってから2~3回満水で空回しないとダメです
シミは原因によって落とし方違うんですが…
重曹ペースト揉みこんでドライヤーで温めてクエン酸液かけて発泡させるのが比較的万能かな
R
洗濯物と一緒に使うんですか?😳
絶対すごそうですね洗濯機の中のカビ😂
りんご
使えません😂
オキシクリーンでそうじをするのは夜使ってないときに10時間くらいかけてやります☺️