
33週で切迫早産で緊急入院中。点滴は36週まで目標。退院経験や個人病院への移動経験を知りたい。体験談を聞かせてください。
切迫早産で入院してた方に質問です!
33週の検診で切迫早産で緊急入院になり
総合病院に搬送されて現在入院中で24時間点滴しています!
一応点滴は36週までが目標と先生は言っていました。
入院してた方どれくらいで点滴外しましたか?
また一旦退院したりしましたか?
それとも産まれるまで入院でしたか?
元々は個人病院に通ってたのでもし36週までもって
赤ちゃんも異常なく元気だったらまた個人病院に
戻れたら戻りたいなぁって思ってるんですが
総合病院から個人病院にまた戻ったことある方いますか?
病院によると思いますが良かったら
体験談聞かせて下さい( ̄∀ ̄)!
- maaa☆(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
32週から切迫早産で入院しました。
点滴をはずしたのは36週2日でした!
36週ではずす予定でしたが張りが強くてはずせませんでした😭
36週3日で退院をして37週に入るまでは自宅安静で内服してました😭
結局生まれたのは38週でしたが…
うちは家系かもですが、母も姉も妹も入院になっているので体質かもしれないです。妹が6ヶ月から3ヶ月以上入院してたのですが総合病院で入院していて退院後36週こえて陣痛がきたら
通院してた個人病院に行ってと言われ
個人病院で出産しました!

ママリ🔰
28wで子宮頚管1cmの為入院となり、36w3dで点滴外れました!
本当は36w0dで外れるのですが、ちょうど祭日と被ったので3日間点滴延長でした😅
私も個人病院戻りたい旨を伝えたところ、36wで点滴外れてから37wまで産まれなければ戻れると言われ、切迫早産の上、退院後張り返しでいつ産まれるか分からない不安もあり、そのまま総合病院で出産希望にし37w0dで出産しました⭐
-
maaa☆
点滴外れて3日で出産になったんですね!確かに36週で外しても36週で産まれたら早産ですもんね😅
一旦退院するならいつ産まれるかわからないからそのまま総合病院で産んだ方が安心ですよね🤔
2人目の誕生日が7月4日でその前には36週入るので一旦退院出来たらなぁって思ってるので先生にも聞いてみようと思います☺️ありがとうございます♡- 6月14日

ぱん。
私も切迫早産で入院中の34週です。
37週で赤ちゃんの重さなど問題なければ、以前通っていた個人病院で出産できると聞いています。
ただ入院期間が長く、私の点滴は34週に入った時に外しました、、、
あと3週間怖いです、、、
もう少しの辛抱、お互い頑張りましょう!!
-
maaa☆
同じ週数ですね☺️!
やっぱり37週入れば戻れるんですね🤔
もう点滴外されてるんですか!
まだ正産期入ってないから怖いですよね😣
お互い頑張りましょうね😊!!- 6月17日
maaa☆
さっそく回答ありがとうございます♡
36週頃外したんですね!
その時の状況によりますよね🤔
妹さんは個人病院で出産したんですねー!私も次検診があるときに聞いてみようと思います( ̄∀ ̄)♡
退会ユーザー
上のお子さんいらっしゃるんですね😭入院嫌ですね😭😭
でも少し育児からの解放もゆっくりできる最後のチャンスですね!!
無理せずにゆっくり過ごしてくださいね!
元気な赤ちゃんが産まれますように♡
maaa☆
そうなんです😭
家にいる時よりはゆっくり出来てて
張らなくなって安心してますが
やっぱり心配ですね(´・ω・`)
赤ちゃんの為にもゆっくり過ごします!ありがとうございます♡