※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kids mama
子育て・グッズ

授乳中に乳首を噛んで母乳を飲もうとしないので、卒乳のタイミングかな?

昨日辺りから授乳の際に
乳首を噛んで母乳を飲もうとしません💦
それなりにぐずるのですが絶対に飲んでくれないです(´-ω-`)
卒乳のタイミングですかね🤔??

コメント

海月

何ヶ月かにもよるのですが、
うちはにんにくラーメン食べた
夜から拒否、頻回授乳と
大変でしたm(_ _)m
1日で落ち着きましたが(笑)

  • 4kids mama

    4kids mama

    もうすぐ9ヶ月に、なります٩( ᐛ )و
    今も寝る際におっぱいあげようとしたら嫌がって泣き叫び抱っこひもで寝かしました😭😭

    • 6月13日
  • 海月

    海月

    上の子の時にもありましたが
    一歳前にある
    ナーシングストライキっぽいですかね。

    離乳食すすんでますか?
    うちはほとんど食べてくれない子だったので助産所に相談にいき
    だましながらおっぱいをあげてました。

    歩きながら、
    クルマの中で
    バランスボールにのって。
    抱っこ紐の中でなど。
    だましながらちょこちょこと…
    1週間くらいで
    だんだんのんでくれるように
    なりました。

    あと、乳腺炎や、2人目妊娠などで
    飲んでくれなくなる時もあるみたいです。

    困りますよね(´×ω×`)

    • 6月14日
  • 4kids mama

    4kids mama

    コメントありがとうございます😭💓
    離乳食はバクバクと食べます😂
    だからもうおっぱいが美味しくないのかなっ?っと...😥😥💦

    私も昨日抱っこ紐しながら
    飲ませてもみましたがなかなか
    飲んでくれませんでした😱
    おっぱいが痛くて痛くて仕方がないです。笑

    • 6月15日
  • 海月

    海月

    おっぱいが痛いのは乳腺炎とかではなくてってことですかね?
    助産師さんのサークルがあるのですが
    そこで断乳の時期のはなしがあって
    基本は2本歩きが1つ目の目安って言ってました。
    お母さんのお仕事の都合とかもあるからお母さん第1だそうですが❤(。☌ᴗ☌。)

    • 6月15日