コメント
いちまま
38度以上になった時ですかね?
副反応でも連れて行きます!
basil
39度の熱でも連れて行きませんでした。
水分補給が出来ていて、グッタリ辛そうにしてなければ、病院行っても出来ることはないし、そのまま様子見で良いと医者に言われました。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
初めての子育てわからず😅
様子みてみますね😣
母乳はよく飲むし本人もいたってグッタリもせず いつも通りに過ごしてます😓- 6月13日
ほのち
連れてく前に小児科電話して行った方が良いか聞くのが良いと思いますよ。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
しばらく様子みて病院受診するときに一度連絡して行った方がいいのか聞いてみます😃- 6月13日
おはし
うちの子も肺炎球菌のワクチン打つたびに発熱してました(´・ω・`)
副反応は38度超えが3日以上続いたら受診と言われていましたよ🙆!
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
予防接種後 初めての熱でして
副作用で熱が出るのは最初予防接種の時に言われて熱がでたらの対処方など教えてもらえず😣
3日以上続いたら病院受診なのですね😃
しばらく様子みてみますね😃- 6月13日
-
おはし
びっくりしちゃいますよねぇ😵
副反応での発熱でしたら、どれかの注射を打った場所が熱をもって赤く腫れているかと思います。
タオルに包んだ保冷剤などでそこを冷やしてあげると良いですよ〜^ω^- 6月13日
-
きっしー
初めての子育てで 初めての予防接種後の発熱で😣
4種混合打ったところから、ちょっと熱もってます😓
保冷剤で冷やしてみますね😃
アドバイスありがとうございます😊- 6月13日
ぷーさん
それくらいなら様子見します(^^)
39度以上出てグッタリしてるようなら連れて行きますが。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
予防接種後初めての熱でして😅
しばらく様子みてみますね😊
グッタリして熱が上がってきたら連れていきます😃- 6月13日
A
同じく昨日予防接種からの38.3℃です。
連れて行っても様子見になるだけなので、冷えピタ貼って様子見てます。機嫌もよく、母乳も飲んでるのであれば原因が分かってる熱なので様子見で大丈夫ですよ🙆♀️
39℃こえてきて、40℃まで上がり方をみてグングン上がるようならすぐ病院連れて行って解熱剤かなと思ってます!赤ちゃんは熱も上がりやすいし、特に今回打った4種混合が上がりやすいものなので心配ですよね。。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
様子みてみますね😅
本人もいたって元気で 母乳も飲んでます😊
4種混合が出やすいですよね
前回打っても熱が出なかったので😣
グッタリして熱が上がったら病院連れていきます😅- 6月13日
退会ユーザー
電話して指示を仰ぎました!
38℃ちょっとくらいでましたが、母乳飲めててぐったりしてなければ様子見してくださいとのことでしたよー。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
先輩方の話を聞いて安心しました😃
母乳も飲めてるし本人も元気なので様子みてみますね😊- 6月13日
あい
同じく初めての予防接種だけ熱が出ました。同じように同じくらい熱が出ましたが、38.0℃以下であれば本人が元気そうなら副作用だと思うので大丈夫だと思います!
微熱でも本人がだるそうとかミルクを飲まないなどがあれば連れて行くべきかなとは思います。
赤ちゃんは体温も高いので37.6℃くらいならうちは平熱が少し高めかなくらいだと思ってます。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
副作用出やすいですよね😅
本人もいたって元気で母乳も飲むのでしばらく様子みてみます😃
グッタリしてたら小児科に連絡してみます😅- 6月13日
きっしー
コメントありがとうございます😃
初めての子育てでわからず😣
8度以上になったら小児科に連絡して連れていきます😅