

はじめてのママリ
産休と同時に退園しました!
無認可で助成がきかず、毎月6万は払えないというのと、職場近くの保育園の為通園だけで車で30分程かかる場所だったからです😂
上の子の体力があり余っているので、もし自宅近くの認可だったら入れたままだったと思います!

退会ユーザー
今回入れたままにしようと思っています!
4月になったら同時に同じところにと考えています!
はじめてのママリ
産休と同時に退園しました!
無認可で助成がきかず、毎月6万は払えないというのと、職場近くの保育園の為通園だけで車で30分程かかる場所だったからです😂
上の子の体力があり余っているので、もし自宅近くの認可だったら入れたままだったと思います!
退会ユーザー
今回入れたままにしようと思っています!
4月になったら同時に同じところにと考えています!
「保育」に関する質問
完母 5ヶ月ほど前に卒乳 授乳やめてからも食欲が止まらず授乳してた時と同じように食べてしまいます、、 幸いまだ体重は微増くらいで止まってますが😂自宅保育ということもあり、なんかずっと食べちゃいます、、 肉付きも…
お昼寝大好きな子って何歳くらいまでたくさん昼寝ててくれるんですかね?😂 2歳3ヶ月で自宅保育、 朝は6時半〜7時に起きて、 昼寝は12時過ぎ〜14時過ぎまで2時間弱、(多分毎回私が起こさなければもっと寝てる) 夜は21時…
お泊まり保育があるのですが、 髪が長い娘さんをお持ちの方、 髪型ってどうされましたか?? 家でお風呂はいって、夕方から集合なので 幼稚園ではシャワーなどしません。 下ろしていくと食べる時邪魔だよな、、 でも寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント