![⭐️あいぼん⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の娘がトイレトレーニングでオムツを外したいが、トイレでおしっこやウンチが出ない。布パンツを使う方法以外に、効果的なトイレトレーニング方法はあるでしょうか?
トイレトレーニングについてです。
2歳半の娘ですが、この夏にはオムツ外したいと思っています。
現在はトイレの間隔空いてきたのと、おしっこ出た、ウンチ出た、おしっこいっぱいだよ、と教えてくれますが、朝起きてすぐや、お昼寝後にトイレに行って数分座らせても出ない!と言い、オムツを履かせた瞬間ジャーってやります( ̄▽ ̄)トイレで実際におしっこやウンチが出たことがないです。でもトイレはおしっこやウンチをするところという理解はしています。
周りの話を聞いて、いきなり布パンツ履かせて漏らす方法だと早いと言いますが、それ以外でもトイレでちゃんとおしっこ、ウンチ出るようになる方法ありますか?
いきなり布パンツの方法取るか悩んでいます…
一回トイレで出来たらすぐオムツ取れそうな気がするんですけどその壁が厚いです(*^_^*)
- ⭐️あいぼん⭐️(7歳, 9歳)
コメント
![しんばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんばば
うちは出ないと言われても時間を決めて座らせてました◟́◞̀
出なくても座る。
出たら大げさに褒めて、ダイソーで買った出来たらシール貼るやつ。
をさせてあげます◟́◞̀
を繰り返してたら、今は自らトイレ行く!!とかトイレ行くの忘れてたーとトイレに向かいます◟́◞̀
まだ遊びに夢中な時はオムツで出ちゃう事もありますが、90パーセントトイレでおしっこうんち出来てるのでもうひと頑張り!!という感じです◟́◞̀
おっしゃる通り、一回トイレで出来たらそこからは早かったです◟́◞̀
![aloha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aloha
つい先週トイトレ本気で取り組みました😂
うちは3歳ですが…
布パンツ1枚やノーパン生活しましたよ❗️結果…1日で取れました😂🙌✨
初日に駄々漏れを経験して、次の日からは一切失敗しなかったです😃
やはり不快感を経験させて、漏れてるものを自分の目で確認させるとすぐ取れました❗️
後はなるべく長くトイレに座らせて、トイレで成功を経験させるのがいいみたいですね☺️🌼
-
⭐️あいぼん⭐️
コメントありがとうございます!
1日で取れたなんてすごいですね!!やっぱりその不快感味わうのは効果大みたいですね。
私もトイレに連れて行ってもどーせ出ないもんなぁとか思ってしまっていましたがもう少し長く座らせて、ダダ漏れ作戦も決行しようかと思います(*^_^*)- 6月13日
![にしぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にしぴぃ
うちは2歳半でとれました。毎朝出なくてもいいや、まだムリムリ~と軽い気持ちで毎朝座らせていたら、ある日出ました。出る日も出ない日もあったけど、成功体験を増やしていったら出る日が増えました。昼間はオムツでも、出来る日が増えてきたら布に移行しました。こちらがあまりストレスにならず、なるべく怒らない環境で、トイレが楽しいところだと分かってくると、トイレでする気持ちよさも分かってくるようです。
-
⭐️あいぼん⭐️
コメントありがとうございます!
そうですね〜いきなりずっと出来るようにならなくても少しずつですね!
あまりこちらが必死になりすぎたりしてトイレ行くの嫌になるのだけは避けたいと思うので楽しく頑張りたいと思います😅- 6月13日
⭐️あいぼん⭐️
コメントありがとうございます!やっぱりもう少し粘って座らせてみます。私もシール貼るのやりたいと思っていたのでダイソーで探してきます!ありがとうございました😊
夏までに…頑張ります^_^