

m⑅
証拠等集められていたら厳しくなりそうですよね😢

ななみん
どのようなことを言っていたんですか??
恐らく、気付かないあいだにも言っていたとは思いますが、思い当たるモラハラ発言お聞きしたいです。

みちゃ
旦那さんに対する態度を改めて、改心してはどうでしょうか?
私は暴言、モラハラをされていた側なので…旦那さんのお気持ちよくわかります。

さわさ
今の気持ちを素直に伝えるのが一番良いと思いますよ。
離婚は死ぬほど辛いこと。だから離婚はしたくないということ。何でも言える仲だと思い、つい色々言ってしまって反省していること。今後は絶対に改めること、など。
ハラスメントは、あくまで受けた側の気持ちによるもので、許容範囲は人によって違うと思うのです。なので、必要なことは、ご主人がハラスメントだと感じる範囲を知ることだと思います。
その為にも、ご主人と話し合うことが一番必要だと思いますよ。

ミー
暴言、モラハラの度合いが分かりませんが、旦那さん疲れてしまったんですかね💦
言葉だけでは埋められない傷もあると思うので、とにかく旦那さんをたてて、身の回りのお世話をして、今回気付けた旦那さんの存在の大きさに感謝してる事を伝えてみてはどうですかね??
男の人って、心の殻が固い人がいたりして、こっちの気持ちが伝わらなかったり、もどかしさを感じる時もあるかもですが、踏ん張り時だし、逆にこれってチャンスにもなると思います!
旦那さんからのSOSのサインが出たと、旦那さんはこういう事をされたら傷付くんだ、って知れたいいキッカケではないですかね??
ここで反省出来るYUKIさんは大人ですね!
そんなYUKIさんなら旦那さんのSOS救ってあげれると思います!
根気がいると思いますが、家族だから出来る事の幸せ感じちゃって下さい!

みぃちゃん
全く同じです。
別居中で、カウンセリングを受けて猛省しています。
気づかないでいきなりの爆発。。
辛すぎますよね😢

のこのこ
わざとではなく、今まで本当に気づかなかった事を伝えて心から詫びるしかないと思います。
何でも言える仲だと思い込んで発言してしまった事、それに気付けたので猛省し改心することを伝えることですかね。
気持ちを込めて手紙を書くのもいいと思います。
失言もないでしょうし、納得した上で渡せますから。

退会ユーザー
すみません。
何故かみぃさんの返信欄にコメントしてしまいました。
コメント