
コメント

はるか
生まれたてのころは
搾乳器で絞ってみたら
1回で200ぐらいとかとれました

ぽんぽこぽん
退院後ははかってないです!
うちも最初は混合(1日7〜9回授乳し)で、1か月検診の時に1日2回ミルク足してるって言ったら、体重の増えはいいから夜のみ足したらいいんじゃないかな〜って言われました!
でもめっちゃ乳出るから母乳でいけるやろ!って思って、おっぱいのみで頑張ってたら2か月になってそこから1.4kg増えてました(笑)
授乳回数も変わってません!
母乳は3時間間隔とか決まりないんでら泣いたらあげれば大丈夫です!
ママさんが辛くなければ瀕回に授乳してあげて、それでもぐずるようならミルク足せば徐々に安定してくると思いますよ♪
-
なな☺
おっぱいのみでプラス1.4㎏素晴らしいですねー✨👏がんばりましたね😆
私もおっぱいが徐々に安定してくれることを願ってがんばってみます!
生後2ヶ月で、授乳間隔はどれくらいですか??- 6月13日

くー
入院してた頃はたまに測ってましたが、最近は全然測ってません😅
-
なな☺
羨ましいですー(/_;)✨✨
- 6月12日

あき
はじめミルクよりの混合でしたが
哺乳瓶いやがって
途中から完母になりましたが
はかってません(^-^;
母乳あげおわったときに子供が
足りなそうだったらミルクいくらかつくって
満足してたらそのままでってのを繰り返してました!!
でも子供の飲む量にあわせて母乳の出も安定してきたみたいで!!
-
なな☺
徐々に母乳がもっと出てくれることを祈ります(´;ω;`)✨✨
- 6月13日

さき
授乳量はかったことないです。
生後1ヶ月の頃は、欲しがるので一日中ずっと授乳してました🙄私もミルク足さなくていいと言われましたが、しんどい時はミルク足してました。今は完母になり安定して3〜4時間空くようになりました!
-
なな☺
頑張ったんですね😭💓💓
私も完母になり安定する日を夢見て根気強くがんばります!
しんどいときはミルク足そ~っと気軽な気持ちで😌👏- 6月13日

aloha
私は産後の入院中に40位出てて、このまま母乳のみでいいよと言われました!
泣いたらおっぱいを繰り返して、それでもダメな時はミルクを足して、夜も寝る前だけミルクをたしてました😊
1ヶ月半位から授乳後も泣かなくなり、完母になりましたよ😃
赤ちゃんも満腹になる感覚はまだわからないので、泣いたらおっぱいを続けてダメな時はミルク足してあげるのがお互いストレス少なくていいような気がします😊🌼
-
なな☺
そうなんですね😊
少し安心しました!
足りてなさそう?と感じることはなくて確かにわからないので、泣いたらおっぱいを繰り返してみます!
一回の授乳時間は10分~20分で辞めていましたか?- 6月13日
-
aloha
そうです😃そのくらいだと思います😊片方10分~15分位でした!
ちなみにミルク足してた時は80~40で、徐々に飲む量も減って残すようになってました😃
今はお腹いっぱいになると自分からおっぱい離します😂- 6月13日
-
なな☺
わぁ🎵お利口さんですね!
すごく参考になりました!ありがとうございました😌✨- 6月13日

かもあ
産後1カ月で150から200出てました。が、実際に飲んでいる量は平均90くらいでした。上手く吸えなかったりタイミング悪かったりで、結局ミルク足してましたねー
-
なな☺
すごい出てたんですね‼羨ましいです✨
- 6月13日

モンブラン
一回の量は安定しないものですよ☺️
大人だって食事や水分の量毎回毎食同じでないのと一緒です☺️
1ヶ月の頃は基本150でしたが、60ぐらいの頃も結構ありました。
基本的に一回の量が少なければ、間隔が短めになるだけですし、たくさん飲めば間隔があくだけなので、一回の飲む量は目安程度と考えてくださいね😄
-
なな☺
コメントありがとうございました✨
間隔が短いと母乳がたまってないのかまた次も間隔が短い繰り返しになるのも悩みです😞🌀難しいですね...
そうですよね、機械じゃないんだし、目安程度ですよね😊
敏感になりすぎず、気長にがんばります!ありがとうございました⭐- 6月13日
-
モンブラン
間隔ずっと短いですか🤔
一度の時間を長くするのは試してみましたか❓
母乳は後半の方がカロリーが高くて脂肪分も多いので、後半の母乳を多くのませるのを試してみるのもいいかと思います☺️- 6月13日
-
なな☺
そうなんですね👏
間隔は、3時間あくこともありますが、一度短くなってしまうと1時間とか1時間もしないでなくことも...
そうなるとミルクあげちゃうかんじです😵
一度の時間を長くすると赤ちゃんの負担になると聞いて、時間を決めてあげていました💦
後半と言うのは夕方~夜とかですか??- 6月13日
-
モンブラン
赤ちゃんの負担になるって言うのははじめて聞きましたね🤔
赤ちゃんが疲れてしまうと言う意味でしょうか?
後半と言うのは一度の授乳の後半です☺️
両胸5分ずつとかでやめてしまうと、最初のあっさりめで脂肪分の少ない母乳しか飲めてなくて、すぐお腹すいてしまうそうです😅- 6月13日

まさこ
生後53日目ですが、スケールが家にあるので測ってます。
搾乳はしてないので、娘が直母で飲んでいる量ですが、左右5分ずつ飲んで少なくて40から多くて160くらい飲んでます。
片乳だけで100くらい飲めている時もあるので、両方で200以上出てるみたいです。
-
なな☺
5分ずつで160てすごい✨羨ましいです✨✨間隔は3時間くらいもちますか??私も早く沢山母乳でるようになりたいですが...
産後一ヶ月でまだそんなにでるようにならないと、この先も期待は薄そうな気もします😥- 6月13日

ぽんぽこぽん
グッドアンサーありがとうございます😍
片乳で寝る時もあるので…1時間の時もあれば、よく飲んで4時間半ぐらいの時もあります!今のところ夜は3時間〜4時間ぐらいですかね✌️
-
ぽんぽこぽん
下に書いちゃった(;´Д`)すみません。。
- 6月13日
なな☺
すごいですね( ・◇・)
羨ましいです!