![ぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1カ月の子供が夜泣きがひどくなり、おっぱいを欲しがるようになった相談です。寝かしつけが難しく、お乳がないと寝ない状況で困っています。原因やアドバイスを求めています。
長文失礼します!
1歳1カ月です。
10カ月ぐらいで夜間断乳出来たので、比較的朝まで寝てくれるようになりました。
今では、夜に寝たふりしてると、隣でバタバタしながらも
30分もせずに1人で寝てくれるようになってました。
しばらくはおっぱい依存もそんなに無かったのですが、2
週間程前から またおっぱいを凄く欲しがるようになりました。
自分で私の服をめくったり出来るようになり、愚図って
しつこいので 最近では根負けして飲みたい時にあげてしまう事が多いです。
それが関係あるかは分からないのですが、2日前から 夜に狂ったように泣くのです。
初日は寝付いた3時間後ぐらいに泣き出し、いつもは
ほっといたらまたすぐに寝ていたのに、そのまま泣き続け
抱っこしても暴れるので、仕方なくお乳をあげてしまいました。
それでも下に置くとまた泣き出し、1時間ほど経ってやっと布団で 寝てくれました。
今日は 私がいつもみたいに寝たふりすると、泣きながら髪を引っ張ったりして寝てくれませんでした。
寝る前のお乳が足りないのかと、ソファで授乳すると
多少落ち着いたので、布団に戻り置いてちょっとしたら 今度は狂ったように泣き出しました。目は開いていてます。
またお乳じゃ無いと寝れなくなっちゃったの!?と不安になり、なんとか抱っこなどで落ち着かせ、
今は布団で寝てくれてますが、泣き方が異常で怖いです。
最近は楽だったので、ギャップにびっくりです。
原因に心当たりがある方などいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
- ぷう(7歳)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
お疲れ様です🙌🏻✨風邪の引き始めとかではないでしょうか?💦
![ゆて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆて
風邪をひいているのであれば、鼻が詰まって眠れない、とかではありませんか?💦
乾燥しているからか、うちの子も鼻が詰まるようになって夜中に泣きます😢
ぷう
確かに今朝から鼻水が出てます!
ただ、今までも鼻がグズグズで寝苦しくて泣く時はありましたが、抱っこするば落ち着いてました。
月齢でも変わってくるのでしょうか??