
差し歯にしてるかた、いますか?前歯2本、虫歯になったことがあり保険内…
差し歯にしてるかた、いますか?
前歯2本、虫歯になったことがあり保険内のプラスチック?の詰め物をしています。
が、月日が経つにつれ変色しますしまた虫歯になりやすく💦
差し歯にするという選択肢もありますと言われました。
もちろんするなら保険外でと思っています。
下の子を預けられず一緒に通院しているため、なかなか詳しい話をきけていません。
そこでみなさんにお話を聞きたいと思って質問させて頂きます😅💦
お値段はどれくらいかかりましたか?
神経の残っている歯ですが、神経を抜いたりしなきゃなのでしょうか?
もちろん、先生にも詳しく聞く予定です💦💦
- ゆーちんママ*.(8歳, 10歳)
コメント

YY
どのくらいの大きさなんですか??
差し歯にしなきゃいけない大きさなのかな、、、??
差し歯って、、、芯だけ残してかぼっとかぶせるようなやつですよね??
まだ少しだけなら、セラミック詰めた方が良いと思います。高いけど変色もしにくいし、、、
差し歯がいくらかわからないですけど、
セラミックの詰め物なら小さいものなら2万〜大きいと5・6万するときもあります。
保険外の治療は歯医者さんにより金額まちまちなので何件か電話ででも教えてくれるので、差し歯大体いくらになりますかー?とかセラミックの詰め物いくらくらいですかー?とか聴くと良いと思いますよ!
あと保証期間もきいたほうがよいです。
何かトラブルがあったら何年間はタダで直すけど、〜年後にはまたお金かかりますという保証制度つけてくれるところもあるので!
少し高くても保証期間が長いならそっちにお願いした方が良いこともありますし、
保証期間が長いということはそれだけ自信があるってことかな?とも思うので、、、

N
こんにちは!歯科業界で働いてる者です
前歯の先に詰め物をしていると
白い詰め物では取れやすいですね…
取れにくく?するにはもう前歯で齧らないとかくらいしか出来ないです😭
差し歯にした方が断然生活はしやすくなると思いますよ!
神経はできるだけ残して治療はしてくれると思いますが
ご自身の歯を細く削りますので
知覚過敏の症状が強く出て
沁みたりするのが酷いようでしたら
神経を抜いて土台を立てて、差し歯の被せ物を作るという治療になります
因みに保険内の治療でも
前歯でしたら歯の表面は白く色を焼き付けた物になります
保険内ですとたしか6千くらい?だった気がします
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
なるほど、セラミックの詰め物もあるのですね💡
やはり詳しく先生にも聞いてます!
YY
歯は削っちゃったらもう元に戻せないから、私なら出来るだけ削らなくて済む方法を探します(*´>ω<)
セラミックにも微妙に何種類かありました。
一番高いセラミック
2番目に高いセラミックとプラスチックの混ぜたもの
3番目に高い保険のプラスチックよりも性能の良いもの
とか。
ぜひ詳しく聞いてみてください(^-^)