
コメント

ぺん
旦那と2人1.5~2万旦那のお弁当込みお米は実家からです!外食はたまにしますがそれも込みだったり旦那から手出しだったりします😅
基本的にはメインと副菜、お味噌汁ですが、めんどくさい時は丼物にしちゃいます🙂あとはかき揚げうどんとかですね(^^)

退会ユーザー
うちは毎月25,000円以内で抑えています!
節約メニューは、鶏肉とモヤシの酒蒸しですかね笑 いろんな野菜やキノコも入れたりしてアレンジしてます!
-
とも
安いですね😳
私もそれくらいでおさめたい😂
皆さんやりくり上手ですね☺️
今度鶏肉買います‼️- 6月12日
-
退会ユーザー
鶏肉と手羽元と豚肉安いので、大量に安い日に買って冷凍してあります!
- 6月12日
-
とも
やっぱり安い日に買って冷凍ですね☺️
お肉安い日ねらって行きます❗
行けたらですが💦- 6月12日

こりら
うちもそんなもんですよ〜!
外食は今はまだ娘が小さくあちこちは行けないので頻度はだいぶ減りましたが…
肉は小分け冷凍してるしお米もそんな食べないし…だけど4万くらい掛かってます😂
別に産地とかこだわってないです😂
1.5万〜2万の方素晴らしいです!
-
とも
同じ方がいた😂
うちも娘産まれてから外食してないんですが…4万😅
産地もこだわってません笑
素晴らしいですよね💦- 6月12日

もくもく
外食も合わせてですが、うちも四万かかっています😢💦
離乳食も後期になると三回食の上に量も増えるし、栄養を考えて食品も増やしました。その上、赤ちゃんにはいいものをと…そんなことをしていると月に1万くらい増えてしまいました(笑)
節約できてないのに言うのもなんですが…抑えたいときはもも肉を使うところを胸肉でアレンジして、チキン南蛮とか作ってます(笑)
-
とも
離乳食3回になると食費も増えますよね!
外食も合わせて4万はすごいです☺️
うちはまだ産まれてから外食行ってないです😂
やはり赤ちゃんにはいいものをですよね✨
鶏肉使います‼️- 6月12日

ぺんぎん
うちもそのくらいかかってしまってます…
目標は2万円以内!と日々努力中です!
鶏肉のグリルは好きで結構作ります。安く手に入った野菜でおひたしや漬け物にしておくと、あと一品!となった時に便利です(^^)
-
とも
かかりますよね😅
えらいですね!私も努力しなければ😂
鶏肉やはりいいですね😊
安いもの買って献立たてた方がいいですね☺️- 6月12日

🐤
夫と二人で2万ですね((( *´꒳`* )))
夜ご飯はご飯、お味噌汁と他5品出す感じですね♪
お昼はお弁当持たせて、私はなんか適当に夜の残りとか
朝も夜と同じ感じです
-
とも
2万で5品に味噌汁つきですか😳?
何食べてるんですか?
質問ばかりですいません🙇- 6月12日
-
🐤
昨日の夜ご飯は
●牛肉100%のハンバーグ温野菜付き
●野菜と春雨のスープ
●じゃがいもときのことベーコンのガトーインビジブルサレ
●梅おかかの冷奴
●卯の花
●牛蒡の甘酢漬け
●茄子と玉ねぎの生姜焼き
●トマト
●らっきょ
●玄米+雑穀米
でした((( *´꒳`* )))
夫は夜勤なので今日の夜ご飯はこれからになりまーす💦- 6月12日
-
とも
すごい😳
ごちそうですね!私が食べたい😋
このメニューで2万はほんと素晴らしいです✨
ありがとうございます☺️- 6月12日

えりな
4人家族でうちは月32000円です!
だいたい1日1000円でおさめてます。
それでも3~4品は作ります。
値引き品とかその日安い食材買うと結構買えるときありますよ!
-
とも
4人でうちより安い💦
1日1000円でおさめるの大事ですよね😭
3~4品…私は頑張って3品です笑
値引き品とか安いものでやってみます❗- 6月12日
-
えりな
自分の中で金額決めて買い物すると達成感もあるし、レパートリーも増えますよ!
2人だけなら1000円で余裕です!😄- 6月12日
-
とも
金額決めて買い物します☺️
たぶん余計なもの買いすぎなのかもしれません笑
頑張ります😊- 6月12日
とも
すごい😳
なんでそんなに安いんですか?
何食べてるんですか?
質問ばかりですいません🙇
うちもペンじろうさんと一緒の品数です😂
ぺん
やってることは買うもので細かくスーパーを分ける、曜日セールに行く、積極的に見切り品を買うようにするとかですかね…🙂お子さんがいらっしゃるとスーパー分けたりは大変だと思いますが…😣💦
とも
すごいですね😳
なかなか今のところ娘連れては難しいです💦
曜日セールとかもほんとは行きたいですけどね😂
ぺん
私も産まれたらそこまで出来ないなと思うので今のうちに出来る節約はして抑えておこうって思ってます☺
とも
えらいですね☺️
私も見習わなくてわ💦
暑くなってきたのでお身体気をつけて下さいね😊
ありがとうございます❣️