 
      
      
     
            はじめてのママリ
①いつでも受付に行ける。
②退職理由によって変わる。
会社都合ならすぐに支給されますが、自己都合なら3ヶ月くらいかかりました><
③子供は連れて行けますが、必須の講習は同伴不可でした。
 
            めい
こんばんわ!
産後バタバタと忙しい日々をお送りのことと思います。
お豆さんの生活に関わってくrことだとおもうので、直接ハローワークに伺って見たほうが確実かもしれません。明日でも大丈夫ではないでしょうか。(実際もう今日行くことはできませんし...)
あともちろんお子様連れでも全く問題はないと思います。
元も子もない返事ですみません...。
 
            R
延長手続きしてなかった者ですが💦
産後8週間経ちハローワークに初めて行きました。
①明日以降行かれてください。
②については延長手続きをしてなかった私の場合ですが 初回ハローワークに行って7日間の待機があり 説明会を受けて その後 初回認定日にハローワークに行き出産の為の退職だったので 手続き変更してもらい 7日以内に振込みをしてもらう事になりました。
③お子さんを連れて来られてる方も数名いらっしゃいましたよ😊説明会の時には お子さん連れた方優先の席も用意されてました✨
- 
                                    R ②について追加で🖐 
 一昨日の月曜日が認定日で振込みまで7日間くらいと言われてましたが今朝振込みがあったので 2日後の振込みもあるようです🌟- 6月13日
 
- 
                                    ひので そうなんですね?とりあえず私も行ける時に行ってきます!ありがとうございます😊 - 6月13日
 
 
   
  
コメント