
彼氏との関係やお金の問題、妊娠中の悩みがあります。パートを考えているが彼氏に反対されて困っています。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
最近ストレスが溜まりすぎて、お腹の子には一番可哀想だけど仕事しなくてお金ない彼氏と一緒にいて短気だから言いたいことも我慢してしまって…😭父親になる自覚なさすぎて彼の周りの身内も腰を上げるように説得するんですが言われたらしたくなくなる性格で。お腹の子は一番に大事だし無茶はしたくないんですがお金がどうしてもいるし
話し合いしてもうざがられるし2.3ヶ月妊娠を隠して短期でパートをしようかなって考えてます。リスクも伴うけど
お腹の子の可愛い成長を見たいっていう気持ちでいっぱいで、お金はどうにかなるものじゃないし母親である私がパートをするって彼氏に言ったら逆ギレしてきて。何もかもが情けなくなって。お腹の子が私に気を遣うかのように
つわりも全然なくてこれ以上ストレス抱えるぐらいなら
精神的に余裕がほしくて。私の考えが浅はかなのは
承知してます😥
同じような経験に遭遇した方いますか?
- ゆき(6歳)

退会ユーザー
短気だから言えない。
ウザがられから話し合いにならない。
子供が産まれてもそうやってパートナーの機嫌を伺いながら生きていくおつもりですか?
実際リスクを理解しているのにお腹の子を犠牲にしようとしていますよね。
今一度、本当に産んで幸せに出来るのかを考えるべきだと思います。

なる
同じような経験ではないですけど…その彼氏さんは本当に今後のパートナーとして大丈夫ですか?
お金もですけど、短気だから何も言えないっていうのが心配です。これから、生まれてくる子どももその彼氏さんの顔色をうかがいながら生きていかなければならなくなりますよ😓💦
妊娠を隠してパートに出たとしても、すぐに身体が追いつかなくやります。赤ちゃんが可哀想です😭
失礼ですけど、別れるという選択肢も考えて一人で育てるのか、それとも今回は赤ちゃんも諦めてしまうのか今一度しっかり考えた方が良い気がします。シングルを選ばれるなら、その彼氏の身内に慰謝料としてお金を少し出してもらっても良いぐらいです。ご実家には頼れないのですか?
お金がないのは私も一緒で、通帳を見る度に悲しくなりますがうちは旦那が頑張って働いてくれてるので私も節約を頑張ってます。夫婦になるのなら、家族になるのなら、今一度考えてみて下さい。赤ちゃんとゆきさん自身のために💦

花ちママ
お母さんの精神状態は赤ちゃんに間違いなく伝わっています。
「お金ない彼氏と一緒にいて短気だから言いたいことも我慢して、父親の自覚もなくて」
なのに避妊しなかったんですよね?ちょっと理解できません。一番の被害者はお腹の子です。どうか責任を持って下さい(><)
妊娠を隠して、と仰ってますがそんなことできますか?無理して働いて倒れたりしたらどうしますか?あなたが大丈夫と言ってもパート先に迷惑かかりますよね。保健所の視察も入るかもしれません。そこまで考えていますか?
あなただけの体ではありませんよ!
厳しいこと言ってしまって申し訳ありませんでした。

ぴー
すでに対等な関係でないのに、早かれ遅かれ関係が破綻すると思いませんか?
赤ちゃんの幸せを一番に考えて行動するべきです。

niko
経験ないのにコメント失礼します。
ゆきさんは浅はかな考えではないと思いますよ! お腹の子のことをしっかり考えているのも伝わります。
彼氏さんにもっと自覚を持ってしっかりしてほしいと私も思いますが読んでたらそれは難しいのかなと🤔💦 でもやっぱり父親になるなら もっと話し合いが必要だと思います。 両家の両親も含めて集まったり しっかり向き合うべきと思います! それでもダメなら別れるのも選択肢の1つかと思います。

はじめてのママリ
お金があっても、優しい旦那がいても、妊娠・子育てって大変だと思います。
父親になる自覚以前の問題だと思いますが……本当に今のままでゆきさんは幸せなのか考えてみて欲しいです。
失礼ですが、私なら妊娠していても子どもがいても、彼氏さんのような旦那は要らないです。。

あや
私はデキ婚でした!!
出来る前もできてからも、旦那は仕事を合わないからやめての繰り返しで続けて2週間とかで、、ほぼニートで私が養ってました😭
なので私は仕事はやめず、30週まで働いてました!!!切迫で入院になって働けなくなって、そこから旦那が真剣にやっと働き始めて新聞配達も掛け持ちしてくれました^_^
父親としての自覚はほんと、生まれてから徐々に増えていくってかんじですよ😂妊娠中は全くで、生まれてからは今までより出てきたなーと思っても求めてるもとよりはるかに始めは薄かったです、、
一年経ってぱぱーと寄ってくるようになってから遊んであげたり、ご飯食べさせたりやっとパパになってきました😂

e
短気でもなんでもちゃんと話し合わないと今後大変だと思います。
まずわお金がどれくらい必要かちゃんと夫婦で考えるべきです。
私わでき婚で結婚しましたが、旦那の考えの甘さに激怒し、結婚もしなくていい子供わ1人で育てるからこれ以上関わらないでくれとまで言いました。
一緒に住んでもなかった為、家借りるのもお金かかる、家具揃えるのもかかる、病院代もかかる、服だって揃えないといけない、産まれてきたらミルクにオムツに、、と子供を作った以上お金がかかるんだぞ。と
男ってばかですよ。ちゃんと伝えないとわからない部分もあると思います。
そーゆ人ばかりじゃないと思うけど、うちわそのバカのうちの1人でした笑
お前とおままごとしてるんじゃねーぞって何度言った事か…

km
今言いたいこと言えないなら、子供が泣いてうるさいと怒鳴られても何も言えなくなりますよ。例えば生まれた子を虐待しても、旦那が短気だから我慢しますか?そうしたらあなたも同罪になります。相手が本当にあなたにとって大事な人か考えて。赤ちゃんを守れるのはあなただけです。

ゆゆゆ
短期でお金なくて仕事してないって父になってからの方がもっとひどくなるような>_<
ゆきさんと赤ちゃんのためにも違うパートナーを見つけた方がいいような。。>_<私ならその人とは結婚しないと思います>_<
コメント