※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
妊娠・出産

妊娠中に風疹抗体が少ないことが分かり、注射を打つよう言われていますが、まだ打っていないです。2人目を妊活中で、注射を受けなくても大丈夫でしょうか?

一人目を妊娠してから、風疹抗体が人より少ない?ということが分かり、産んでから注射を打つようにと言われてたのですが、まだ打っていなくて、同じような方いますか?
2人目を今妊活中なのですが、いまうってもなんともないのかな?とか、うつまえにできてたらなど疑問に思って
😭

コメント

deleted user

風疹のワクチンを打つなら
接種前に1ヶ月間避妊、接種後は2ヶ月間避妊する必要がありますよ!

  • ぶー

    ぶー

    そーなのですね!
    風疹打たないとやはりダメですよね😭
    今月までにできないと三学年差になってしまうので妊活を頑張ってて、
    できたとしても、奇形の子などが生まれるとかなんとかって聞いたので😭

    • 6月12日
*アヒル*

質問と回答が少し違いますが🙇‍♀️💦
1人目妊娠して風疹の抗体がなかったので
出産後子どもの予防接種のときに受けたんですが…
今回また抗体ついていませんでした😭
妊活中でしたら、生理が来てから受け2ヶ月お休みしてはいかがでしょうか❓

  • ぶー

    ぶー

    やはり打ったとしても、
    抗体がつかないなどあるのですね、
    打ってないのに、妊娠してなんともないのか不安になって😭

    • 6月12日
  • *アヒル*

    *アヒル*

    抗体がない場合、妊娠6ヶ月までは
    風疹にかからないように
    気をつけなければなりません😣💦
    今回も私は、抗体ついていなくて
    先生にそう言われましたが
    今風疹は流行ってないので
    あまり心配しなくて大丈夫ですよ!
    とも言ってもらえました😃
    いつ流行りだすかわからないので
    打てるのであれば打っていると
    安心かもしれませんね😊✨

    • 6月12日
みいこ

私も上の子の時風疹抗体が16で少ないと言われながら、気をつけて過ごしてきました。子供をまた考えてるのなら、1ヶ月後検診の時に産科で風疹の注射を打ってみて下さいと言われ、2人目を考えていたので接種しました😃‼︎
でも、2人目妊娠し、抗体作られてるもんと思ってたのですが16で変わりませんでした😭作られにくいのかな?と言われました〜😅

2ヶ月間避妊が必要ですよ!
赤ちゃんに感染する可能性があるので、妊婦中は打てなかったはずです!なので、妊活も接種希望ならしばらくは休みが必要ですね💦

  • ぶー

    ぶー

    打たないとやはりリスクがあるのですかね?

    • 6月12日
  • みいこ

    みいこ

    打った方が安心するでしょ?でも自費でだすから自分で決めてください!って言われました😃
    3人目は今のところは考えてはいませんが、また産後1ヶ月後に打つ予定ではいます!

    • 6月12日
たんたん

私も風疹の抗体8倍しかないです😅
予防接種済みだったんですが、抗体がつきにくい体質のようで、、。
妊娠してると打てないので、生理きたのを確認してから打ったほうがいいです💦

  • ぶー

    ぶー

    ですね、ありがとうございます😭

    • 6月12日