
旦那ってソファーの妖精さん?かなんか…かな?今日は有給で休みだし。土曜…
旦那ってソファーの妖精さん?かなんか…かな?
今日は有給で休みだし。土曜日は出勤だし。
一日ぐらいダラダラする日もあって良いかもしれない。
お疲れだしね。
…ってわかっててもすんげー腹立つ( ^ω^ )
明日は旦那の従姉妹と義母が来るし それも意味不
あたしが留守中にあたしの日本語カタコトな親戚来たら あんた気まずいだろ 何故わからない?何故NOと言わない?
ってなわけで明日は接待です(^q^)
日本では 旦那いないのに 旦那親戚が遊びに来たりするの当たり前?私がおかしいんかな。
ベビーシッターが来ると思おう…この際…(´-`).。oO
はぁ…本当、疲れる。
- まゆた(7歳)
コメント

はるたそ
想像しただけでゲッソリ…(›´×`‹ )
義母はともかく、いとこ!?
しかも旦那不在!?
お子さん見に来る、って感じなんですかね。。
お子さん5ヶ月で 掃除とか食事の用意 しんどいですね…
ソファの妖精さんに今日中に明日の準備やってもらいましょう!!!
とにかく明日の接待 乗り切ってください(›´×`‹ )ゲソォォ
まゆた
ゲッソリーヌです本当😱
しかもこれが初めてではありません。出産後に
義母 義母姉 義祖母 従姉妹A
が 来ました( ^ω^ )
今回は従姉妹Aの妹、従姉妹Bです。
別に仲が悪いわけではありませんが、接待に備えてやること多すぎだし 気疲れするし しかも離乳食タイムぐらいに来るっていう…ね…(´;Д;`)
はるたそ
出前とか 買ってきたご飯とかじゃダメなんですか〜(›´×`‹ )
義祖母、義母に関しては子供産んでるから この状況がどんな気持ちか 分かるだろーー😱😱😱💦
まゆた
ご飯は用意しないです!茶菓子と、アイスコーヒーだけ用意しました😁👍🏻10時とかに来るみたいなんで☺️
みんな…忘れるんですよね、きっと。辛かったこと、言われて嫌だったこと。忘れて、美化しちゃうんですよね。
…だから平気で嫁にやる💢💢
これで仲悪かったらマジで最悪だったかも。それだけが救い…
コメありがとうございます❤️
旦那に一日中イライラしてたから、救われました☺️✨✨