※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

泣いたすぐに抱っこだと首がすわるのや、寝返りって遅くなりますか?

泣いたすぐに抱っこだと首がすわるのや、寝返りって遅くなりますか?

コメント

ぽんちゃん

そんなことないと思います!
わたしは、すぐに抱っこしてますが、もうすぐ首座りそうです😊✨
ちなみに15日で生後二ヶ月です!

  • みん

    みん

    まだ2ヶ月になってないのに早いですね😳
    手を持って起き上がらせると首付いてくる感じですか?😳

    • 6月12日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    首ついてきますよー!

    • 6月12日
  • みん

    みん

    すごいですね✨✨

    • 6月12日
deleted user

そんなことないと思いますよ‼️

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい💦
    2回コメントしてしまいました😅

    • 6月12日
  • みん

    みん

    大丈夫です!ありがとうございます(^ ^)

    • 6月12日
deleted user

関係ないと思いますよ😌

  • みん

    みん

    関係ないですかね!✨
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いたらすぐ抱っこしてましたが、首座り2ヶ月、寝返り2ヶ月10日でした😂✨

    • 6月12日
  • みん

    みん

    めっちゃはやいですね😳✨
    何もせずですか?😳

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何もしてないですよ☺️
    ただ縦抱きは多かったですね🤔
    横抱き嫌がって暴れるのでほとんど縦抱きでした!

    • 6月12日
  • みん

    みん

    そうなんですね!
    うちの子も1ヶ月半くらいから横抱き拒否でずっと縦抱きです😂
    縦抱きしてる時はそんなにグラグラしなくなってきたんですが、腕引っ張って起こすと全く頭ついてきません😅

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃ拒否されますよね😂
    うつ伏せにしたら顔上げますかね?🤔

    • 6月12日
  • みん

    みん

    2ヶ月になる前は結構ぐいっとあげてたんですが、最近はやる気がないのか全然あげなくなりました😅
    下に敷いてあるタオルを舐めるほうが楽しみみたいです…😂

    • 6月12日
み⋈♡*。゚

関係ないと思いますよー!
泣いてもすぐ抱っことかしてなかったですが寝返りできるようになったの最近です🙆🏼

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
deleted user

そんなことはないと思いますよ!私も泣いたらすぐ抱っこしてますが1ヶ月の後半あたりから首がすわり始めてたので個人差だと思います😊🙌

  • みん

    みん

    関係ないですかね!
    1ヶ月後半って早いですね😳
    腕引っ張って起き上がらせると頭持ち上げるところまでいきましたか?😳

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちゃんと、首が一緒に持ち上がるまでいきましたよ😊💓

    • 6月12日
  • みん

    みん

    すごいですね😳✨
    うちはまだまだです😂

    • 6月12日
ふーちゃん

まだ首は座ってないので答えになってないかもですが、私の娘は殆ど首が座っており自力で横向きになり寝てますよ✨

  • みん

    みん

    そうなんですね!😳
    どのくらい首座ってますか?

    • 6月12日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    首の座り具合がよくわからずで…(笑)
    座っているのかいないのかもわかりません(笑)

    • 6月12日
  • みん

    みん

    そうなんですね😂

    • 6月12日
ちまこーい

下の子は抱っこしてましたが、首すわる前に寝返りしてましたよ(^^;2ヶ月半ぐらいで3ヶ月で首すわってました(^^)

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    友達にも、首座る前に寝返りした子居ました😂
    うちの子はまだまだそうですが😅

    • 6月12日
𖠋𖠋𖠋

関係ないと思います(*¨*)
次男は3ヶ月になる頃には首すわってました!
寝返りは5ヶ月になってから出来るようになりましたが、標準なので遅いという事はないです✩◡̈⃝

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    だいたい3ヶ月で首がすわる、5ヶ月で寝返りって言われますよね!
    あまり気にしなくて良いんですかね(^ ^)

    • 6月12日
tama

息子は泣き虫君で大体4ヶ月半ぐらいまで抱っこばっかでしたが、4ヶ月になる前に首すわりましたよ☆
寝返りは息子はうつ伏せが嫌いだったので7ヶ月と遅かったですが(笑)

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    やっぱりその子のやる気次第ですよね!笑
    ありがとうございます😊

    • 6月12日