※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎みずたま❤︎
子育て・グッズ

生後4カ月です。じゅうたんの部屋で下に座って友達が子供を抱っこしてく…

生後4カ月です。じゅうたんの部屋で下に座って友達が子供を抱っこしてくれてたのですが、子供が反り、頭を打ちました。。ゴンってなり、打った後は少し泣いて変わりはなさそうなのですが、大丈夫かなとすごく心配で、、。私でも頭などは気をつけて毎日過ごしてきて、初めて頭を打ったので、、。畳の部屋で、じゅうたんを三枚ひいてたのですが、いつもと変わりがなければ大丈夫でしょうか??同じような経験のあるかたアドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

ぴー助母ちゃん

すぐに泣いたり何かしら反応したなら大丈夫ですよ(^^)
心配なのは、すぐ泣かない、嘔吐する、視線がおかしいなどの場合だそうです。

  • ❤︎みずたま❤︎

    ❤︎みずたま❤︎

    コメントありがとうございます(T ^ T)嘔吐などもないのでひとまず様子見でよさそうですね!
    頭はこわいです、、(>_<)

    • 11月13日
みこママ

今はお子さんどうですか?
高さもないし、下も柔らかそうなので大丈夫だと思います(*≧∀≦*)
直後は泣くと思います。ビックリするから。
直後ではなく、そのあとの様子がいつもと変わりないか、ミルクやおっぱいを飲まないもしくは飲めない、吐き続ける、ぼんやりしていて目線がどこかへいっちゃってる。不機嫌。など、頭を打って何か頭のなかに異常があればそのあと24時間のうちにだいたい症状が出ます。

  • ❤︎みずたま❤︎

    ❤︎みずたま❤︎

    コメントありがとうございます!!
    ビックリして泣いたのもありますね(>_<)24時間のうちになんらかの症状がでるのですね(>_<)
    すごく心配ですー(>_<)詳しく教えて下さりありがとうございます(T ^ T)

    • 11月13日
  • みこママ

    みこママ

    あんまり神経質に心配しても赤ちゃんに伝わってしまうので、大丈夫ーと半々で(*^▽^*)

    • 11月13日
  • ❤︎みずたま❤︎

    ❤︎みずたま❤︎

    ほんとに、、そうですね(>_<)1日様子みます(>_<)
    優しいお言葉、ありがとうございました(T ^ T)

    • 11月13日
deleted user

うちの子供はよくベッドから落ちて頭打ったり寝返り失敗してゴンっとよくやってましたよ。泣いたりして意識がはっきりしていて、食欲がしっかりあれば大丈夫ですよ◡̈

  • ❤︎みずたま❤︎

    ❤︎みずたま❤︎

    コメントありがとうございます!ゴンっとよくされてたんですね(>_<)意識もはっきりして、母乳ものんだのでとりあえず大丈夫そうですね(>_<)
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 11月13日
TMH❁

ベッドからフローリングに落ちて頭打ちましたが、泣いて、そのあとミルクなどもゴクゴク飲むようなら大丈夫ですよ\(◡̈)/♥︎

  • ❤︎みずたま❤︎

    ❤︎みずたま❤︎

    コメントありがとうございます!!大泣きはしませんでしたが、少し泣いて母乳ものみ今はいつもと変わらない様子です(>_<)後からなにかあったらどうしようとかいろいろ考えちゃいました(>_<)

    • 11月13日