
コメント

退会ユーザー
他県からの参加、大丈夫なはずですよ(*^^*)
内容は妊娠中の食べ物やママとパパの育児(産後の家事の役割分担なども!)、沐浴指導でした!
サンプルなども色々貰えてよかったです!
退会ユーザー
他県からの参加、大丈夫なはずですよ(*^^*)
内容は妊娠中の食べ物やママとパパの育児(産後の家事の役割分担なども!)、沐浴指導でした!
サンプルなども色々貰えてよかったです!
「マタニティスクール」に関する質問
【マタニティスクールについて】 旦那さんの妊婦体験と赤ちゃんのお世話体験ができるマタニティスクールに行こうか迷っています。 皆さん行かれるものなのでしょうか? 行かれた方、行ってよかったと思いましたか? こん…
【福岡市のマタニティスクールについて】 各区が個別でやっているマタニティスクールと、福岡県助産師会がやっている「働くママとパパのマタニティスクール」どちらに行かれましたか? 各区がやっている方は平日開催な…
青森市のセントセシリアについて質問です。 予約表の裏にマタニティスクールのこと書いていますよね。 この前ふと見たら最初が(~20週)のマタニティスクールと書いていました。現在21週なのですが、病院から案内があっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
K'm
そうなんですね!
安心しました、ありがとうございます😊
パパさんの妊婦体験もありましたか??
サンプルも頂けるんですね🤭✨!!
退会ユーザー
パパの妊婦体験もありましたよ(*^^*)あとは、赤ちゃんの人形で服を着せたりすることもできました!
予約がすぐにいっぱいになるので、予約時間すぐにしたらいいと思います!
ちなみに一度予約10分後で満席だったことがあります!
K'm
私の住んでる所がパパの妊婦体験や沐浴体験などできるところがなくて、産まれる前に体験して欲しいなと思っていたのでアカチャンホンポのマタニティスクールに是非参加したくて😌定員も決まってるみたいなので受付開始と共にすぐ予約することにします🙌🏻詳しくありがとうございます💓💓