コメント
hiiimama.
泣かなかったらあげないです(^ ^)
rmrまま
私は泣いたらあげる、もしくは口をチュパチュパやりはじめたらあげるようにしてます!
-
ゆっけ♡
やぱ、チュパチュパするとやりますよね!
- 6月12日
♡♡
4ヶ月頃ならもう5時間起きでしたよ😳!泣かなかったらあげないです!
-
ゆっけ♡
そーなんですね!うちの子まだ昼間はあけるんですが、夜なるとすぐ泣いたりして、、3時間後にはあげてます、、
- 6月12日
退会ユーザー
お腹空けば泣くのであげなくても大丈夫です☺️
さらい
あげません。4ヶ月なら、、
s
起きても機嫌がよければあげません♡
泣いて3時間経ってればあげていいと思います(*´꒳`*)♡
-
ゆっけ♡
結局朝の9時から飲んでまた寝て飲んでないんですけど、、大丈夫ですよね?
- 6月12日
-
s
大丈夫ですよ(*´꒳`*)
上の子なんて、8時間、9時間ざらに空いてました😭- 6月12日
-
ゆっけ♡
でもなぜか夜はずっと泣いて足りないのか3時間起きに飲ませてます!母乳で寝付けないんですよ、、抱っこしても何してもだめでー。
- 6月12日
-
s
添い乳とかしてもだめですか?(;_;)
よく、昼間がっつり寝ると夜頻繁に起きると小児科で言われたことがあります(;_;)なので、上の子は夜はまったく2.3時間おきに起きてました😅
下の子は昼間起きてたせいかよるがっつり寝てくれる子になりました😂- 6月12日
-
ゆっけ♡
それができないんです、あたしが苦手で!9時間とか空いた時はお茶とか飲ませてました?
昼間も寝ないのに夜寝なくて、赤ちゃんでも寝不足なるんですかね?夜中は全然起きないんですけどね!- 6月12日
s
私も上も下の子も添い乳ができませんでした😂
起きた時に白湯とお茶を飲ませてましたよ!私は4ヶ月ごろから混合だったので、それまでは起きたらお茶か白湯か母乳あげて、4ヶ月以降は起きたらお茶でそれでもダメならミルクをあげてました!
意外に寝不足になるみたいですよ😂寝不足が嫌なら頑張って寝てくれーって当時思ってました😂😂😂
-
ゆっけ♡
そうなんですね!やぱ、お茶とか飲ますと違いました?それで喉潤って寝たりします?あんま夜はお茶あげてないんですよ、、昼間くらいで🙈💭
- 6月13日
ゆっけ♡
そうですよね、ありがとうございます🙂