※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrk
子育て・グッズ

2歳の息子が場所見知りで抱っこを求め、買い物や外出が大変。妊娠中で抱っこが辛く、相談疲れも。明日の親子相談で改善を期待。

2歳の男の子を育てて今2人目妊娠中です☺️
息子の場所見知り?(なのかどうかわかりません)がひどくて買い物やお出掛けしてもすぐ抱っこと訴えてくる(;´д`)
妊娠中ってこともあり長時間の抱っこが辛くて、しかも買い物中も抱っこなのでホントに息子と一緒に出かけるのが嫌です😢💦
車から降りて少しは歩くのですがお店に入った途端や人がたくさんいるともうダメです(;´д`)
いつか直ってくれるのでしょうか?

明日保健センターで親子相談というのがあるので相談はしようと思ってますが、毎回相談してる気がする(;´д`)💦

コメント

水たまり

妊娠中外出すると、ずっと抱っこ抱っこです
五分歩けば良い方…

友人の子もそうなので、そういうものなのかなーと。
もっぱら宅配や、旦那がいるときじゃないと買い物、外出できません💦

  • hrk

    hrk

    同じくです(;´д`)
    やはりそういうものなんですかね😭
    他の子と比べてしまうと何でうちの子は(;´д`)と思ってしまいます。

    うちも旦那が帰ってきて夜にスーパー行ったりしてます‼️

    • 6月12日
  • 水たまり

    水たまり

    抱っこでお腹にちからいれたせいか、中期でそけいヘルニアにじょうみゃくりゅうにもなったので、無理は厳禁です💦

    • 6月12日
  • hrk

    hrk

    そうなんですか(・д・)
    抱っこするときはお腹に力を入れないように気をつけます(;´д`)

    • 6月12日