※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

つわりの症状が出ているけど、8ヶ月以降と書いてあるので早いかな?初期のつわりが軽かったので、楽になる方法を知りたいです。

昨日から急に吐き気がしたり胃がムカムカしたり胃液があがってくるような感じがあるのですが、これはあとづわりというものですか?
調べたら8ヶ月以降って書いてあって、少し早いかな?と思っていたのですが…
初期のつわりはほとんど無かったので、どうすれば楽になるかもわからず…
何か少しでも落ち着く方法とかあればぜひ教えてください。

コメント

aamama

赤ちゃんが大きくなってくるからそうだと思いますよ!

少しずつたべれそうなものをつまむといいですよ!朝ごはんをしっかり食べるとさらに気持ち悪さ増すので
お腹いっぱいまで食べずにつまみつまみ

  • K

    K

    ご解答ありがとうございます!

    やっぱりそうなんですね💦
    赤ちゃんが育ってる証拠ですね、耐えないと!
    おとといまで普通に食べれてた量でもなんとなく気持ちわるく途中で食べれなくなってしまってたのでこれからは少しずつにしようと思います!
    ありがとうございました!

    • 6月12日
えり

私も最近そうなりました!後期つわりだって言われましたよー。しんどいですよねー。お大事になさってください

  • K

    K

    ご解答ありがとうございます!

    えりさんもなんですね
    調べるとだいたい8ヶ月からでした!みたいなのが多く心配でした💦
    辛いですよね
    頑張って耐えたいと思います!
    えりさんもお大事になさってください!

    • 6月12日
deleted user

自分は7ヶ月くらいからあった気がします(T-T)少しずつ食べるしかないですよね

  • K

    K

    ご解答ありがとうございます!
    個人差あるんですね💦
    自分だけじゃないとわかったので辛いですが少し安心です!
    日によって食べれる量も違うみたいなので、食べれるときはしっかり食べて食べれないときは少しずつ無理なくしたいと思います
    ありがとうございました!

    • 6月13日