
コメント

のんこ
毎週自費でしています!
ですが臨月に入ってから大きくなって正確な数値が測りにくくなるらしく、推定体重が翌週減るなんて事もあります^^;

チョキ1212
私が出産したところはエコーも毎週ありました(*^^*)
のんこ
毎週自費でしています!
ですが臨月に入ってから大きくなって正確な数値が測りにくくなるらしく、推定体重が翌週減るなんて事もあります^^;
チョキ1212
私が出産したところはエコーも毎週ありました(*^^*)
「エコー」に関する質問
PCOS 多嚢胞性卵巣症候群について PCOSで生理前日のエコーもらったのですが、 これって右上のところが多嚢胞の部分ですよね? 軽度と言われましたが結構卵あるなと、、 遺残卵胞もあるみたいでしたが、リセットきたので…
2人目不妊です。吐き出してす 人工授精多分4〜5回目くらいですが授からず今回も生理が来そうです… 来月34になるのと上の子の年齢差がどんどん広がっていってるので焦っています。 そして不妊治療クリニックの待合でエコ…
妊娠30週です🌸 本日検診に行ってきたのですが、いつものエコーの前に心音を聞くような機械をつけて30分ほど横になり何かを調べる時間がありました。 あれはなんの検査だったのでしょうか?? またその際赤ちゃんがず…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ここママ♡
返信ありがとうございます!!
わたしも、もう、補助券ないので、毎回自費ですが、やっぱり自費だから、自分で言ったほうがいいのかな。il||li(つд-。)il||li
40週なんですね。いよいよ、ですね🍀
のんこ
37wでもう補助券ないのはキツイですね💦うちの病院は39wからNSTもあるので毎週痛い出費になってます(^_^;)
病院の方針もあるんでしょうがして欲しいならお願いしてもいいかもしれませんね!
大きくなってるのを見るのが毎週の楽しみですもんね。
まだうちの子は出たくないようですがリスクがあるので週明けに薬で出されることになりそうです(T_T)本当いよいよ、です💦
ここママ♡
はい!!!きついです。
お腹も辛いし、体重増加も、ストレスだし、はやく生まれて欲しいですが、うまくいかないですね。il||li(つд-。)il||li
はやくあいたいですよね。お互い頑張りましょうね
のんこ
補助券の有り難みを知りますよねヽ( ;´Д`)ノ
妊娠〜出産は本当に凄いことだと身をもって知りましたね!
はい!!
これから寒くなりますからあったかくして臨みましょう(`・ω・´)b!