![しんりま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
近鉄特急の方がいいと思います!
オススメはしまかぜです!
とにかく広いので、ベビーカーも足元におけるくらいです!
普通の特急はベビーカー置き場というわけではないですが、運転席近くにあります。でも朝のラッシュには広げるのも置くのも難しいと思います💦
普通の特急も、快速みえもオムツ替えのスペースはなかった様に思います💦
1時間半くらいなら名古屋でオムツ替えすれば伊勢市駅とかで替えられそうですが…
難しい様であれば、1時間くらいしてからトイレに誘ってみるのはいかがでしょう😊
津辺りで大分落ち着くと思います♪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
近鉄特急をオススメします。
伊勢志摩ライナーもオムツ替えシートありますよ。詳しくは近鉄のホームページ見られるといいですがサロンカーもあります。
座席指定もできるのでベビーカーを置きたい旨を伝えて、オムツ替えシートのあるバリアフリートイレの近くにしてもらったらいいですよ。
-
ママリ
あ、ちなみにアーバンライナーもオムツ替えシートありました!ベビーカーは一番後ろの席なら置けると思います。伊勢楽しんできてください😊
- 6月12日
-
しんりま
お返事おそくてもうしわけありません!
無事に伊勢神宮へ行って来ました✨
アドバイス頂いて伊勢志摩ライナーにしました!
サロンかーのことなど教えて頂き、とても参考になりました!
ありがとうございます✨- 6月23日
しんりま
だいぶ遅くなり申し訳ありません💦
伊勢神宮にいってきました!
アドバイス聞けてたすかりました!
ありがとうございます✨