
離婚調停の準備についてアドバイスをお願いします。期日が決まり、事情や理由はまとめましたが、他に必要な準備はありますか?
いつもお世話になっております。
離婚調停、婚姻費用分担調停の件です。
2件、わたしが申立をしました。
期日の連絡が来て、第一回目が7月の半ばと決定しました。
いままでされたこと(実際に手をあげる等の暴力はなしだが、モラハラ等)や、どうして離婚したいと感じたか等、箇条書きですが全てまとめてあります。
期日当日まで、準備しておいた方がいいことが他にもありますでしょうか。
ご経験ある方、教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
- みー(7歳)
コメント

まりも
スーツでいった方がいいかと\(^^)/
あ、この人真剣なんだ!って伝わると思います。向こうのいいぶん聞いたら、メモした方がいいですね

ガラピコ
調停1回目のための準備は
その程度で大丈夫です。
調停員が聞いてくる質問に淡々と答えるだけなので、用意してもあまり意味がないかもしれません。
-
みー
コメントありがとうございます。
そうなのですね、分かりました!- 6月12日
みー
コメントありがとうございます。
スーツは頭になかったです!ありがとうございます!
メモの準備も忘れずしたいと思います。