※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーず♡
ココロ・悩み

子供の汚れ物入れに他人の汚れ物が入っており、その子の服を渡したにも関わらず担任が注意していないことに不満があり、厳しく言ってもいいか相談しています。

いい加減マジでイラつくんだけど!
毎回毎回毎回毎回、うちの子の汚れ物入れに他人の(←毎回同じ子の汚れ物)が入ってるわけ!?
しかも、くっっっそ汚い!
こないだその子の3着渡しましたよね?
担任ちゃんと注意して見てんの?
「すみませーん!」で済まんくらい多すぎだし。
洗いたくないんだけど!

さすがにキツめに言っていいですかね?

コメント

ろーず♡

前回も同じように投稿しました

二児のママ

毎回は、流石にイライラしますね(;_;)長女が年少さんの時、汚れたパンツ..(ウンチ)付着が長女の分➕他の子のパンツ✖2が三回連続で入っていて..凄くイヤでした..一回はまだしも三回連続はないやろと思い先生に強めに言いました😅洗ったパンツに対して、その二人の親は、すいませ~んと軽く謝るだけ😱尚更イラつきました😢
一度担任の先生に強めに言っても良いと思います✊

  • ろーず♡

    ろーず♡

    コメントありがとうございます♡
    てかそれマジで嫌ですね😑💢💦今日入ってたやつ、あまりにも汚くてご飯の臭いプンプンで捨ててやろうとさえ思いました!今洗ってて、明日には持ってってやりたいので乾くといいです💦
    うちの園、誰の所に入ってたとか相手に言わない感じなんです💦トラブルの元?になるのを恐れてなのか(笑)だから尚更イライラするんですよね。洗ってやったのに。みたいな(笑)
    明日、強めに言ってみます!

    • 6月12日
deleted user

保育士です。
子ども本人が入れるにしても、子どもたちが入れた後に先生が必ずチェックするなど先生方がもう少し注意するべきだと思います。

強めに言ってしまっていいと思います!じゃないと、伝わらない園かもしれません(´△`)

  • ろーず♡

    ろーず♡

    親から何て言われたら「申し訳ない」って思いますか?

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私だったら思います(^_^;)
    今後気をつけます、と伝えて、複数担任なら手分けして(私の職場は1歳児24人が自分で荷物閉まってました)何人かずつ入れさせに行って、その後も間違いがないか最終確認もしてました!
    それでも間違いあった時は、本当に申し訳ないです💦

    • 6月12日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    服に名前書いてあるんだからチェックしたらすぐ分かることですもんね!現場の意見、助かりました!ちなみにこーゆー場合、洗わず返して良かったんですか?

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。息子の保育園も入れ間違え多いですが、たまーにの頻度なので許せてます。そんなに汚れてないっていうのもあるかもですが。

    洗わないで返す方もいました。
    この時期カビやすいので洗って頂けると助かりますが、こちらのミスなので洗わなくてももちろん大丈夫です!
    ただ、「あのお母さん洗わないで持ってきたよ…」と言ってる職員も何人かいました(^_^;)
    なので保育園の人柄?によるかもしれません。

    • 6月12日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    その職員イラつきますね💢(笑)「あんたらの仕事やろ!」て思いますけどね。

    • 6月12日
みぃ

初めまして!

腹立ちますね!
わたしでもイラつきます!
直ってないのであれば注意して見てくれるようになるぐらいには言っていいと思います!😡
誰のものか分かるように名前書いてるのに意味ねー!て感じですね!!

それに、そんなに頻繁に間違って入っててしかも毎回同じ子なら、その子の親御さんも、服がないって気付いててもおかしくないですよね?
しかも洗われて綺麗な状態で返ってくるのなら尚更!
何かそこにもモヤっとしちゃいました…。
仲のいい親御さんだったらすみません😭

  • ろーず♡

    ろーず♡

    ですよね!?「子供だから仕方ない~」のレベル超えててイラつきます(笑)私ならそっこー気付いて逆に、どの子のに入ってたのか先生に聞いて直接親に謝ります!あ、苦手な親なんです(笑)だからこんなにイラつくんですかね💦(笑)

    • 6月12日
  • みぃ

    みぃ


    わたしも逆の立場だったら申し訳なさすぎて相手の親に謝ります!笑
    苦手な親だから…それもあるかもですね😂笑

    また入ってたら洗わずそのまま返しますので。とも言っていいと思いますけどね!
    誰の所に入ってたと言わない園だと上の方への返信でおっしゃってたので、そのまま返してもバレないし(笑)、どっちにしても悪いのは間違える園の方だし😉😉
    ♡r0siere♡さん、もうこれまでに充分洗ってあげたと思います、偉すぎます笑

    長くなってすみません!

    • 6月12日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    ありがとうございます😢♡確かにそうですね!誰の所に入ってたとか言わないならそのまま渡しても良かったかもですね💦💦考えつかなかったです😅何かこのご時世、変に洗ってあげて洗剤で肌トラブルなったら相手の子が大変ですしね(笑)次は洗わず返します!

    • 6月12日
deleted user

主様も他の方も優しいですね!
まだ保育園とか行ってないので経験ないですが、そーゆー場合洗ってあげた方がいいんですか?
仲良い子ならまだしもよその子の服?下着?なんか洗いたくないんですけど😅
キツめに言って良いと思いますし、私がもしそんなことになったら洗わずに渡してしまうかも...ダメなのかな…

  • ろーず♡

    ろーず♡

    私もそのまま返す気満々だったんですが、こーゆー場合どうするのか悩んで結局洗った...て感じなんです(笑)もし自分の子が...て考えた時洗って貰えたら嬉しいな、て思って💦でも子供のとはいえ、他人のなんか洗いたくないですし、何よりうちのに入ってるその子の汚れ物、マジで汚いんです!
    今度間違えて入ってたら洗わず渡しますψ(`∇´)ψ

    • 6月12日
けい

ほんとに間違えるの勘弁してほしいですよね。違う子の真っ赤な悪趣味な服が入っていて気づかずにそのまま洗濯したら見事に他の服に色写りしたときにはさすがにプッツン💢きました。(笑)この前なんて同じリュックの子とリュック間違えて持ってきました。名前キーホルダーつけてんのに。