※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんまま
子育て・グッズ

娘が強く触るとき、優しく注意するか悩んでいます。

二歳の娘と二ヶ月の息子。

娘がおもちゃのように
引っ張ったり
ときにはぺチンっと叩いたり( 笑 )


やはり厳しく怒って
触らさないように
した方がいいのかなー?

もちろん優しくヨシヨシ
抱っこしてくれるときもあります♪

コメント

♡ちぃちぃ♡

長女と、二人目が二歳半差でした(^^)
悪気はないんですよね(笑)

叩いたらダメ、と言うより
叩いたら痛いんだよと教えていました(^^)

  • りんまま

    りんまま


    そーなんです。
    悪気はないんですよね(><)笑

    なるほど!
    そのよおに教えてみます!!

    いつも危なっかしくて
    目が離せない状況でした⚡︎

    • 11月13日
  • ♡ちぃちぃ♡

    ♡ちぃちぃ♡

    しばらくは、大変ですが娘さんの気持ちに寄り添ってあげてくださいね꒰ღ˘◡˘ற꒱♡

    • 11月13日
  • りんまま

    りんまま


    有難うございます♪

    3児mamaすごいですね!
    2人だけでも毎日
    バタバタです(›´ω`‹ )

    上がいると下の子は
    風邪や病気に
    かかりやすくないですか?

    二ヶ月にして風邪でした
    (><)
    下の子の宿命でしょうかωω

    • 11月13日
  • ♡ちぃちぃ♡

    ♡ちぃちぃ♡

    私は不器用ですが少し抜けているので3人でも大丈夫なのかもしれないです(笑)

    上二人が、小学生なので助けてくれます⸜( ˆ࿀ˆ )⸝

    風邪は、やはり一人目より二人目、二人目より三人目の方がもらう確率は上がりますね(´╥ω╥`)

    二人目は、4ヶ月、三人目は先日二か月にして発熱鼻水で色々検査しましたが風邪でした(´・д・`)

    仕方ないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 11月13日