
コメント

ぽめ
私も6週目7週目ぐらいに胃が痛くなったり、胃もたれみたいな感じが続きました😣💦
たぶんつわりかな?と思います💦

ふじこ
とにかく今は安静にゆっくりして下さいね😊これから先は重たい物は持たない様にと、上の物を取る動作などお腹を伸ばす様な動作は張りにつながりますので、気をつけて下さいね😊
-
あちゃ【18】
そうなんですね💦ありがとうございます。気を付けます!
- 6月11日
-
ふじこ
これからつわりも出てくると思いますが、食べれる物を食べて栄養とる様にして下さいね😊
- 6月11日
-
あちゃ【18】
ありがとうございます!
- 6月12日

h.mama❥
とにかくお腹を冷やさないように👍
性行為なども流産になる可能性
高くなるのでやめておいた方がいいです。
-
あちゃ【18】
わかりました。
ありがとうございます。- 6月11日
-
h.mama❥
便秘なども起きてくると
思います!- 6月11日
-
あちゃ【18】
今、お腹張ってる?かんじがするのですが、、便秘でしょうか?
- 6月11日
-
h.mama❥
その週数でお腹の張りは
良くないと思いますが
ガス溜りや、便秘がちだったりと、
お腹が張った感覚ありますよ!- 6月11日
-
あちゃ【18】
そうなんですね、、
ありがとうございます!- 6月11日
-
h.mama❥
とにかく横になって
お腹や足首は冷やさないように
安静にしてくださいね♡- 6月11日
-
あちゃ【18】
はい!
- 6月12日

なぁ
おめでとうございます^ ^
初期の体調管理は大切です!
重いもの、腹筋に力を入れる、上のものを取る、お腹を伸ばすなどですかね??ゆるーく生活した方がいいですが、これからつわりとか出てくると思うので、食べられるものを食べたり、栄養を考えて生活して下さい!!
-
あちゃ【18】
わぁぁぁ😳ありがとうございます!
そーなんですね。わかりました!
ありがとうございます♥- 6月11日

ひぃ
私は悪阻なかったのであれですが、多分悪阻だと思います😣
暑くなってきたけど体を冷やさない、疲れたと思ったら体を休める、お腹に負荷がかかる動作をしないように気をつける、妊娠中に食べない方がいいものを知っておく(基本的には食べすぎなければ何ら問題ないものばかりなので頭の片隅に置いとく程度で🙆♀️)、仲良しするならゴム必須・浅めに短時間で、とかですかね!
他にも色々気をつけることあるかと思いますが、私はぶっちゃけお腹が大きくなる以外何も変わりなかったので、5ヶ月くらいまでガールズバーの仕事も続けてたし、気にしすぎも疲れるって思って割と普通に生活してました🤣
-
あちゃ【18】
そうなんですね。
勉強になりました👀
すっごく今、お腹もいたくなってきて…つわりですかね、?- 6月11日
-
ひぃ
緊張したりストレスとかでもお腹痛くなったりするのと同じで、もしかしたら産むって決まったもののまだ若い分不安も多いと思うので、知らぬ間に負荷がかかって痛いのかもしれないですね😣
横になって体休めたり、好きなことしてみたりしてリラックスして治れば問題ないですが続くようなら診てもらった方がいいです😢- 6月11日
-
あちゃ【18】
ありがとうございます。
わかりました。
横になったリラックスしてみます✨- 6月11日

k
早い方だとつわりが始まりますし
気持ち悪くなるのかもですね😭
私は初期の時まだ幼稚園の担任をしてたんで走ったり重いもの持ったりしてて、これは気を付けてとは言えないですが(´・_・`)
初期は本当に安静に過ごしてください!
-
あちゃ【18】
今、飲食店のバイトをしていて…それもおやすみしたほうがいいでしょうか、?
- 6月11日
-
k
もし体調が悪いのであれば休んだ方がいいと思います!
無理しすぎたら体にも負担かかるんで😭
正社員で6ヶ月ごろまで働いてて今はパートで働いてます!- 6月11日
-
あちゃ【18】
そうなんですね💦
ありがとうございます!わかりました!- 6月11日
あちゃ【18】
そうなんですか…💦
すごく不安になっていたのでありがとうございます✨
ぽめ
つわりでなにも食べれなかったり水も飲むのも辛かったら、お医者さんに相談してくださいね☺️💕
あちゃ【18】
はい!ありがとうございます✨