
京都市の細田クリニックでの出産について、以下の点について教えてください。 ・退院時の料金 ・ごはんのおいしさ ・シャンプー、トリートメントの効果 ・個室の壁の薄さ ・怖い助産師さんの有無 ・新生児のお世話の程度
京都市の細田クリニックで出産された方いらっしゃったら教えて下さい😊
・退院時の料金
・ごはんのおいしさ
・シャンプー、トリートメント髪の毛バサバサにならないか
・個室の壁の薄さ、どの程度声が聞こえるか
・怖い助産師さんがいるか笑
・新生児をどの程度あずかってくれるのか
などなどいろいろ教えてほしいです😋♥️
- かよ(6歳, 7歳)
コメント

稲穂
参考になれば幸いです(^^)
・+8万でした(日曜日に出産だったのですが、土曜日に陣痛が来て1度受診。その歳の自費のエコー代込みです)
・ご飯は可もなく不可もなく。量もちょうど良かったです。ただお祝い膳は、ママの分は出産費に含まれていますがパパは実費で1万かかります。不要です(笑)そこまで豪華でもありませんでした💦
・シャンプー&トリートメントは持参したのでごめんなさい💧
・話し声は全く聞こえません!TVの音も聞こえません!唯一聞こえるのは赤ちゃんの泣き声です♪
・怖い助産師さんはいないと思います(友達も細田さんで出産しましたが、退院前日も授乳指導室で授乳しようとすると「明日から1人なんだから部屋でしなさい」と言われたそうです。でも私は、最初から最後まで授乳ができず、退院日まで授乳指導室で授乳しましたが何も言われませんでした。多分、入院中に泣きながら「もうおっぱいあげたくない」と泣きついたからだと思います)
・「夜寝たい」と言っても預かってくれますよ♪もしおっぱいからの授乳であれば、その都度起きないと駄目ですが、ミルクや冷凍してある搾乳なら飲ませてくれます。
他には…
・先生が1人なので、高い確率で違う先生が赤ちゃんを取り上げてくれます(誰かは分かりません💦)
・4Dエコーは無く、3Dエコーがあることが雑誌などに載っていますが私は1回しか3Dエコーを貰えませんでした。見せてもらったのは2回です。
・お祝い品は置時計と写真たて(生まれた時の家族写真)です。
・院内はシックで落ち着いていますが、私の母いわく「出産という明るい未来があるのに暗い」と言っていました(笑)
他にお答えできることがあれば聞いてください♪

退会ユーザー
4月に出産しました。
退院時の支払いは自然分娩で約11万でした。木曜の夜〜水曜退院。
食事は平日の昼は地下で院内ママさん達と一緒に食事。土日祝、朝、晩は部屋で食事というルール。
私はペロリと平らげてましたが周りのママは量が多いと言ってました。
和食が美味しかったです。おやつもあります。祝膳はコース仕立てでステーキでした。せっかくなので主人と一緒に食べましたが、この程度なら美味しいお店で食事した方が良かったです😂主人の食事は2〜3千円?と聞いたと思うのですが、詳しくは不明です。
シャワールームは3階に1箇所のみで、
私は4階の部屋から使用可能か見に行ってから詰所に子供を預けに行ってました。シャンプーは忘れましたが、私はトリートメントオイルでケアしてました。
部屋は赤ちゃんの声はもちろんですが、となりの部屋の声や、テレビの音も聞こえます。ビジネスホテルをイメージしてもらうといいです。部屋もそんな感じです。
助産師さんは優しいですがタイプもいろいろ、人によって言うことも違うので統一してくれと思ってました😂
2日目までは預かってくれますが、それ以降は母児同室が当然という感じになります。(助産師さんは夜1人しかいないので出来るなら部屋で自分でみてと思ってるんだろうなと推察してました😂)ただナースコールで相談すると部屋に来てくれたりします。
先生は毎日部屋にきて優しく励ましたり声をかけてくれます。入院中、いちばん優しいのは先生でした😢ただ出産までの体重管理は厳しくて有名でが、その分、安産率も高い病院です!家から一番近いので選びましたが、満足しています。
長々と失礼しました。
-
かよ
高いですね!!
11万にはびっくりしました!
祝い膳期待しすぎないようにします笑
壁もなかなか薄そうですね、、
気を付けるようにします!
一番優しいのが先生かあーーー笑
複雑です笑
たくさんの情報ありがとうございました♥️
参考になります🌠- 6月12日
かよ
大変参考になります♥️
ありがとうございます!!
旦那の御祝い膳は
頼まないことにします笑
高確率で別の先生にとりあげられるって
なんか、、不安ですね🙇
心づもりしときます!笑