※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らなん
妊娠・出産

赤ちゃんと寝室を分けるべきか、子供部屋で寝かすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

里帰り中です。生後3週間の赤ちゃんがいます。

現在里帰り中なのですが、1ヶ月後には自宅に戻ります。
寝室にベビーベッドを置き私たちはベッドで寝る予定なのですが、夫の帰宅が遅く、テレビを見たりして深夜まで起きています。
リビングは一階なのですが寝室は二階です。

普段、リビングではなく寝室でくつろいでいます。

リビングで過ごして赤ちゃんは寝室といったように分けた方がいいのでしょうか?
それとも赤ちゃんのために子供部屋で寝かすなどして
寝室を別にした方が良いでしょうか?

皆さんはどうされていますか?

コメント

晴日ママ

何かあった時に怖いのでまだ子供のみにはしてません☺️

  • らなん

    らなん

    そうですよね、リビングでくつろぐにしろ、二階の寝室にいる子供が気になってしまいそうで、、
    寝ているときにテレビなど見ていても大丈夫なのでしょうか、、?

    • 6月11日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    昼間なら普通にみますよ😂
    音量小さめ字幕付きで観てます😂
    深夜までだとこっちも疲れそうだし
    子供と一緒に早く寝たいです😅

    • 6月11日
あやな

普段はリビングで過ごして、寝室は寝るためだけの部屋にしておいた方が良いと思います!

寝室が2階とのことですが、ベビーモニター(ネットワークカメラ)などを活用してみてはどうでしょうか?
実家が一軒家なので帰省中だけ使ってましたが、5000円くらいで購入できて、スマホやタブレットから赤ちゃんの様子が見れるので便利ですよ😊

ちなみに自宅はアパートなので3人でベッドに川の字で寝ています。

さなまま

寝てる間にミルクの吐き戻しや窒息など心配なので旦那さんの帰りを待つにしても子供のそばにはいると思います😄
子供が寝ている間にテレビを見るのであれば音量をさげて、赤ちゃんの睡眠の妨げにならないようにしますね😄