
コメント

みーこ
私の市は
来年の4月からのは11月~でした!
そのほかの途中から入るのは
毎月10日までで、
次の月の一日から審査が遠れれば入れる感じになってました!
書類も面倒なので
入れたい月の3ヵ月前くらい書類とか取りに行って
準備した方が良さそうです!
みーこ
私の市は
来年の4月からのは11月~でした!
そのほかの途中から入るのは
毎月10日までで、
次の月の一日から審査が遠れれば入れる感じになってました!
書類も面倒なので
入れたい月の3ヵ月前くらい書類とか取りに行って
準備した方が良さそうです!
「保育」に関する質問
2歳9ヶ月、自分の名前と年齢が言えません😭 生まれてからずっと自宅保育です。 フルネームで教えてた時期もあったのですが、 苗字が少し長く言いにくいのもあり (6文字で大人でも、ん?ってなります💦) 最近は下の名前…
ある育児系インスタグラマー😇0歳、1歳、3歳いて、いつも0歳と1歳は癒しでしかないとか、3歳にはお喋りに付き合わされるし、イライラしてばかり、可愛くないなど。 そんな投稿が多くてなんだか1番上の子が可哀想になって、…
もう旦那との生活は限界かもしれません。 6歳、2歳、6ヶ月の子がいて小学生と自宅保育2人です。 毎日6時15分に起きますが6ヶ月の子はまだ夜通し寝てくれず1〜3回起きます。小学校見送ってから2歳と6ヶ月の子と過ごし、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
ありがとうございます!
今週行ってこようと思います😌