※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

産休に入りましたが、暇で家事も済ませてしまいました。皆さんは出産まで何をしていましたか?

今日から産休に入りました〜!
とはいうものの、する事がなく…一通りの家事をして、ゴロゴロしてばかりの一日でした😅
散歩も雨だと出られず。
皆さん出産まで何をしていましたか?

コメント

みた

はじめまして!
エコーをアルバムにまとめたり
裁縫したりスタイとかは
すぐ作れちゃいます!
あとは雨じゃなかったらひたすら
歩いてました😅

  • はる

    はる

    はじめまして〜😊
    なるほど!!エコーをまとめてみるのは思いつかなかったです!
    裁縫苦手なんですけど、スタイとか作れますかねぇ😅
    あとはやっぱお散歩ですよね♪タイミング悪く梅雨入りしてしまって残念です💦

    • 6月11日
  • みた

    みた

    エコーの隣にコメント添えたりしてたりするとその時のこと振り返れますしオススメです😊♥️
    ミシンがなくてもチクチクするだけなんで簡単です◎
    そうですよね😅 お散歩できると結構変わりますもんね💦
    晴れた日は無理ない程度にお散歩たのしんでください🤗

    • 6月11日
  • はる

    はる

    なるほど〜!もう初期のエコーとか記憶を辿るのが大変ですが、後で見返してみると感動しそう✨
    チクチクするだけなんですね!頑張って挑戦してみようかな😄
    晴れた日にのんびりとお散歩してみますね😆

    • 6月11日
  • みた

    みた

    母子手帳のコメントかけるところとかに書いてたらそれを参考に😅
    ダブルガーゼもかわいいのたくさんでてますよ😊
    はい!頑張ってください!♥️

    • 6月11日
あや

真夏だったのでひたすら涼しいショッピングモールを半日歩いたり、家でスクワットしたり
産後掃除がなかなかできないので、家の大掃除してました😊

  • はる

    はる

    ショッピングモールで歩くのもいいですね〜!
    無理しない程度に大掃除もやってみます♪

    • 6月11日
ばけねこ

切迫早産で安静指示だったため、あまり体を動かすことは出来ませんでした。
出産したらしばらく休めることもないので、まだやってなかったゲーム、読んでなかった本、見てなかった番組をひたすら消化してました。
切迫に理解のある旦那でよかったです。(笑)

  • はる

    はる

    切迫だと動きたくても動けませんもんね😣
    読書やゲームも出産したらなかなか出来ないですね🤔読んでない本もあるしゆっくり読書してみます!

    • 6月11日
ささこ

本屋さんでクロスワードパズル、線つなぎ、ナンプレの本を買ってきて、ひたすらやって、応募しました笑
布バックが当たりました笑

  • はる

    はる

    あー!それいいですね😄当たったらラッキーですもんね!

    • 6月11日
ゆか

チクチク刺繍や縫い物をしてました☺︎︎❤︎
ちょうどひな祭り前だったので、吊るし雛キットを買ってきてひたすら無心に塗ってました🎎❣️
完成する前に出産したので、未だに出来上がってませんが(笑)

  • ゆか

    ゆか


    誤字です💧
    ✕ 塗って
    ○縫って

    失礼しました🤦‍♀️

    • 6月11日
  • はる

    はる

    裁縫が苦手なんですが、初心者でも出来るでしょうか?
    スタイとか作ってみたいのですがなかなか勇気が出ません😂

    • 6月11日
  • ゆか

    ゆか


    私もスタイは作ったことなくて・・・😅
    すみません😭🙌
    私は刺繍が未経験だったので、ネットで調べながらやりました(笑)

    • 6月11日
ちーた

産休入られたんですね。うらやましいです。私も産休まであと2ヶ月、カウントダウン中です。今も少しずつ取り組んでいますが、私は産休に入ったらお家を徹底的に断捨離&掃除することが夢です(笑)でもお腹大きくなってるので動くの大変ですよね💦経験談でなくてすみません。今までお仕事頑張られた分と、これからに備えて少しゆっくりしてくださいね~

  • はる

    はる

    やっと入りました〜!もう大分お腹が大きいので、動くたびにふぅってなります。笑
    掃除も一気には出来ないので、日々少しずつやっていこうと思ってます😊
    ちーたさんも産休まで無理せずにお仕事してくださいね♪

    • 6月11日
ひろみ

はじめましてー
まったく同じ状況ですw
わたしも里帰りする実家の掃除やら、引っ越しの準備してます。
お腹の張り具合も相談して掃除してます。
産休に入ると生活リズムが変になりますよね〜(*_*)

  • はる

    はる

    はじめまして⭐︎
    何していいか分かりませんよね😂時間を持て余してる気がして…でも体が重くてあんまり動けないっていう。
    早寝早起きの習慣は崩さないように頑張らねば…!

    • 6月11日
deleted user

入院グッズをなかなか買いに行ってなかったので、色々買い出ししてました😂✨
あとはスタイ作りしてました☺️💓

  • はる

    はる

    私もやっとこさ揃えてる感じです!
    スタイ作り…挑戦してみようかなぁ😄

    • 6月11日
☆★

私はひたすらゴロゴロしてたんですが、スタイ作っとけば良かったなと思います😭
お祝いでたくさんいただいたんですが、今よだれがすごすぎて何枚あっても足りず今更作りました笑
ついでに抱っこ紐のよだれカバーも作りました☺️
買うと地味に高いのでおすすめです!

  • はる

    はる

    スタイ足りないぐらいなんですね!
    スタイは産んでからでも良いかなあーなんて思ってましたが、何枚か作ってみるのもいいですね♪

    • 6月11日