※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

お肉やお魚にお酒を使う下処理、幼児食に使っても大丈夫でしょうか?火を通すとアルコールは抜けるけど、どこまでが安全か気になります。他の注意点も知りたいです。

いつもお世話になります(´ω`)
料理について少し気になったので聞かせてください!

私いつもお肉やお魚に、お酒を少々揉み込んでおいて臭みとり・柔らかくする下処理をよくしていたのですが、これを取り分けて幼児食に使うのってやっぱりあまりよくないでしょうか⁉︎💦
火を通して調理するからアルコールは抜けるとは思うのですが、どこまでならいいんだろう?とちょっと思ってしまって(;´д`)

1度気になると他のものも不安になってきて…
皆さんはいつまでこういうの気をつけてましたか⁇

コメント

はるか

まったく問題ないですよ☺️

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!
    大丈夫なんですね✨
    それ聞いて安心しました!ありがとうございました😊

    • 6月11日
にゃんこ

素材を生かした方がいいかなと思います☺️取り分けるなら焼くだけでいいと思います。アルコールは抜けるとネットで見ましたよ☺️うる覚えですが

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます😊

    今まで焼くだけだったんですけど、最近好みが出てきたせいかちょっと固くて噛みにくいものとか、すぐベーって出しちゃって💦少しでも柔らかくできないかな〜と😅

    アルコール抜けてれば大丈夫ですよね!ありがとうございます♪♪

    • 6月11日