
コメント

退会ユーザー
もしヘパリンなどの影響で出血が止まらなくなったら大きい病院でないと対応できないので、総合病院で出産がいいと思います😥
たとえ個人病院で受け入れしてもらえたとしても何も起こらなければ結果オーライですが、命がけのお産ですし安全第一と思います!

やまねこ
妊娠おめでとうございます✨
私もヘパリン&アスピリン服用してます。
やはり出血が止まらなくなりやすいので大きい病院が安心かと思います。
私は不育科がある総合病院にかかっていたのでそのまま同じところで出産します。(不育の先生が産科も併任しているので最初から最後まで見てもらえます)
-
まるちゃん
ありがとうございます!
安心して出産出来るのが一番いいですよね!
わたしも今不妊治療で医大にお世話になっており、そのままそこの産科での分娩になる予定です!- 6月11日
-
やまねこ
同じ病院ならより安心ですね😊
ヘパリンをやめるタイミングは医師によって大分方針が違うようなので…。
私も個人病院の豪華な食事やエステサービスなど憧れましたが、我が子に会うため我慢します😂😂😂- 6月11日
-
まるちゃん
そうなんです(T ^ T)
でも、そんなのは産院じゃなくてもできますよね!と、自分に言い聞かせます。
ヘパリンは、いつまでの予定ですか?
やまねこさんの21週目まで道のりは長いですが、頑張ります!- 6月11日
-
やまねこ
私は先生に直接聞いてないんですが、薬剤師さんに出産までと言われました😂長すぎて刺すところがなくなりそうです😇😇
私も中期まで来れたのは初めてです✨色々トラブルばっかりですが、我が子を無事に抱きたいです😊- 6月11日
-
まるちゃん
お腹、本当にアザだらけですよね。
一緒に頑張りましょう!!
同じように頑張っていらっしゃる方のお声が聞けただけでも励みになりました!
ありがとうございます!- 6月11日

くまぁ
おめでとうございます🎉
私も大学病院で出産予定です!
病院は、不育症専門のクリニックから紹介してもらいました。
先生もヘパリン&アスピリン服用の不育症患者に慣れているので、安心して出産できるかな、と思ってます!
もし、赤ちゃんに何かあってもすぐ対応してもらえますしね!
-
まるちゃん
ありがとうございます!
25週目なんですね!
わたしは本日不妊外来を卒業しましたが、1回目の流産が10週間近の時だったので、まだまだまだ不安ですが…
わたしもこのまま医大で分娩していただきます!- 6月11日
まるちゃん
早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね。命には変えられないですよね…!
授かるまでに本当に苦労したので、個人病院のマタニティアロマとかマタニティヨガとか、お姫様待遇とかに憧れていたところもあって…
でも!諦めます!