コメント
はじめてのママリ🔰
ブレンダーと製氷皿ぐらいしか使ってないです😊
おかゆは鍋で作ってます🙆
冷凍ストックするならブレンダーあれば効率よく作れるとおもいますよ!
退会ユーザー
私もブレンダー使ってます❣️
お粥作る道具も買おうか悩みましたが、買わなくて良かったです⭐️
ブレンダーだけで十分でした😊
-
ママリ
ありがとうございます😊!!
ブレンダーかける前はミルクパンでお粥作っているということですかね💡?
私もそうしようかなと考えていて💦- 6月11日
-
退会ユーザー
我が家にはミルクパンはなくて、普通の取っ手のついてる鍋ですが、そういうことになります😊
冷凍ご飯を使って作ってます⭐️- 6月12日
よっ
ブレンダーと製氷機があればなんとか
私は粥の作り方がよくわからなかったので友達からもらった電子レンジで作れるのが役に立ちました(●´ω`●)
-
ママリ
ありがとうございます😊
レンジの便利なんですね💡
簡単ですか??
それはストック用の量も作れるのでしょうか😘?- 6月11日
-
よっ
簡単です。測りと計量カップさえあれば!あとは書いてあるようにレンチンするだけでした。
最初は量が少ないので作れますよ(●´ω`●)9ヶ月ごろから食べる量など増えたら二回分しかなかったですが作る時間も徐々に短くなるのであったかいものを出してました^_^- 6月11日
-
ママリ
写真付きのアドバイスありがとうございます😊すごい便利ですね!一式揃っていて😍✨✨
逆にあまり使わなかった器材はありますか💡?
ブレンダー、製氷器と
測り、計量カップ買おうと思います💡- 6月12日
-
よっ
離乳食ではないですけどスパウトはあまり使わなかったのですぐストローかコップで飲ませてもよかったなって思いました(^^)私も器材はそれだけ買ってました!
- 6月12日
ママリ
ブレンダーは初期しか使っていませんが、無かったらたぶん挫折してました 笑
あれば便利なのはミルクパン!少量豆腐やうどんを茹でるのに良いです(°∀°)
お粥は炊飯器が一番美味しいですw
-
ママリ
ありがとうございます😊
ブレンダー便利なんですね💡
貰ったカタログギフト(おそらく2〜3千円)にブレンダーのみのものがあるのですが、その機能だけで十分でしょうか💦?
パナソニックとかブラウンのは他にも道具?がついているのでそちらの方がいいのかなとも悩んでいるのですが💦- 6月11日
-
ママリ
カタログギフト良いですね(°∀°)
うちのは強と弱のふたつしかスイッチついてないですよ〜!充分です(`・ω・´)- 6月11日
りり
離乳食の用具を買いましたが、結局使っているのは、
●圧力鍋
●離乳食用の乳鉢
●離乳食用のハサミ
●冷凍用の小分けパック
のみです。
最近は7倍がゆなので、乳鉢もほとんど使わなくなりました。
圧力鍋で煮たらすぐに柔らかくなるので、ハサミでチョキチョキしたり、それをさらにスプーンで潰してあげています。
-
ママリ
ありがとうございます😊!!
圧力鍋は初耳です❤️!!
参考になります!!
小分けパックは製氷器ですか💡?
蓋つきの小分けのものでそのままチンして使えるものですか💡?
こちらもどちらにしようか迷っています💦- 6月11日
-
りり
製氷器型のもの、3サイズあるうち一番容量の小さなものを買い、離乳食の最初は役にたちました!
初期は少ししか食べないので、味の素の瓶詰め離乳食など、小分けにして複数回にわけてあげていました。
しかし、今ではおかゆも1回で100g食べるので、製氷器型だと全然足りません(^_^;)
初期はあんなに活躍した製氷器型は、しまいこまれてます。
初期は小分けパックは場所とるし使いにくいかもしれませんが、長く使えるのは小分けの方かも。- 6月11日
-
りり
ついでに、保育園の給食の先生から教えて貰った初期食の簡単な作り方を書きます。
これを最初から知っていたらもっと楽だったのにー!と思ったので。
給食の先生は普通の鍋で作っていましたが、時短のためうちは圧力鍋で作ります。
①水を張った鍋に昆布、干ししいたけを入れる。茹でるわけではないので、水は野菜が半分浸る程度。少なくてOK。
②5ミリの輪切りにした人参、5ミリ厚の半月またはいちょう切りにした大根、くし切り(8つ割り)にした玉ねぎ、適当なサイズにしたじゃがいも、またはカボチャを種類ごとになるべく固めて入れる。最後に4つ切りぐらいのキャベツで覆う。
③圧力鍋の蓋をしてしゅんしゅんするまで中火(5分〜10分)。しゅんしゅんとしはじめたら弱火にして1分。火を止め減圧(10分ぐらい放置)
④野菜の種類ごとに器に取り出す。
⑤じゃがいもは熱いうちに潰し、茹で汁を加えて滑らかなペースト状に。
⑥その他野菜も、最初はペースト状にして与える。
しばらくして離乳食に慣れてきたら、人参や大根はスプーンの背や乳棒で潰すだけで大丈夫。玉ねぎやキャベツはハサミでチョキチョキ細かく切る。(まな板の上で包丁で切ると、野菜の汁がみんな溢れてもったいないので、器の中でハサミでカット)
⑦煮汁はペーストの水分調整に使う。
※うちは、この煮汁と白ごはんを圧力鍋で煮て、おかゆではなく野菜おじやにしてあげています。
以上。
保育士さん曰く、煮るときはみんな一緒でOK。与えるときは、離乳食初期は素材ごとの味を覚えられるように、単品で食べさせて、と。
ダシは、離乳食開始直後は昆布、干し椎茸は別々に試す。両方試して大丈夫だったら、次回から一緒に。- 6月12日
-
ママリ
細かく教えてくださり本当にありがとうございます😊!!!
親切にして頂けて嬉しいです😢❤️
全く知識がない状態でしたので、↑のアドバイスはとてもありがたいです😭
煮汁を使ってのペーストは美味しそうですね😍!!
圧力鍋を使いこなせる自信がないので、まずは普通のお鍋ですチャレンジしてみようと思います😓
野菜の作り方、ありがとうございます😊!!- 6月12日
-
りり
圧力鍋を使わないなら、①の水は野菜を茹でられるぐらいの量に調整してください。
私も、ずーーっと、気にはなっていても圧力鍋はゴツイし、なんか怖い…と思っていました。
が、離乳食の野菜があっという間に柔らかくなるし、何より火にかけている時間が短い!
みんな赤ちゃんに手一杯で、寝不足でふらふら育児しているから、鍋を火にかけたまま気づいたら寝込んでいた!という危険も回避できますよ〜(笑)
離乳食作り大変なので、たまには既製品なども活用しながら気楽に!!(笑)- 6月12日
ママリ
ありがとうございます😊!!
ちなみにどのブレンダーを
使っていますか💡??
ブレンダーを使用すれば
裏ごし器は不要ですか💦??
はじめてのママリ🔰
ブルーノの使ってます😊
私は使ってないです🙆
ママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます☺️