※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
お仕事

派遣社員とパートの違いって何ですか??

派遣社員とパートの違いって何ですか??

コメント

k

簡単に言えば、雇用先の違いでしょうか。
勤務先にて直接雇用であるかそうでないか。
給料の出所がちがいますね。

派遣→派遣会社から。
パート→勤務先から。

  • 新米ママ

    新米ママ


    ありがとうございます(^^)

    その職場が派遣社員と記載して
    募集してる際は、その職場自体が派遣会社になるんですかね??😅

    2種類その会社が募集かけてて、
    ひとつはアルバイト、パート
    2つ目は派遣社員で募集してて😅

    その派遣社員のやつの方が、
    時給がいいので、入るならそっちの方がいいのですが、
    ほかの職場に飛ばされることもあるんですかね??

    • 6月11日
  • k

    k

    ごめんなさい、下に回答しちゃいました🙇💦

    • 6月11日
♪

派遣は派遣会社と契約、パートは勤務先と直接契約です。
なので派遣だと、1箇所にずっといられない可能性もあります。

  • 新米ママ

    新米ママ


    なるほど!!!ありがとうございます(^^)

    • 6月11日
ぱんちゃん

パートはした事ないですが出産前まで派遣社員で勤務していました。
その時は3ヶ月単位で契約更新が出来て派遣登録会社から一般企業で他の社員さんと変わらない仕事をしていました。
派遣は交通費が出ないので勤務地が遠ければ痛い出費ですね💦

  • 新米ママ

    新米ママ


    なるほど!!
    一応交通手段は、電動自転車を買うつもりなのでそれで、行きます!!

    社員さんと変わらないとゆーことは、
    いろいろするんですか??

    一応軽作業のお仕事なんですが。

    • 6月11日
  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん

    自転車で通えるならいいですね(^^)
    私は販売業務だったので他の方と変わらない業務でしたよ。
    あとは休み希望も企業の方がシフト組むのでパートとかの方が融通効くのかなってイメージです。

    • 6月12日
k


んー🤔
たぶんですが、その場合の派遣社員という記載は、どこか派遣会社に登録している派遣社員を募集してるんじゃないですかね!?
(ご覧になってるその会社って、色んな職場にスタッフを派遣している派遣会社じゃないですよね?)

派遣社員として働くためには、新米ママさんが派遣会社に登録→派遣先にて勤務になるので、その今ご覧になってる会社で働けるとは限らないですね😅