
コメント

退会ユーザー
いいか分からないですが、藤本病院が安いと思います😊
友達が行ってました✨

たぬ
香里園のイワサクリニックか、寝屋川駅前の藤本病院で産んでる知り合いけっこういます😊
私も藤本病院でしたが余分に払ったのは多分1〜2万円でした🙂
先生、看護婦さんみなさん優しくてよかったですよ😊
-
まほ
詳しいご説明ありがとうございます!初めてで今検診にいってる病院では10万ぐらいの手出しは普通だと言われ驚いてるところでした。ありがとうございます!
- 6月11日
-
たぬ
藤本病院新しくなる?もしくはもうなってるかもなんで料金変わってるかもしれないですが😅
- 6月11日
-
まほ
そうなんですね、調べてみる必要がありますね!!
ありがとうございます!!- 6月11日

syoki
イワサで真ん中のグレードのお部屋、普通分娩で出産しました
先に50000円予約時に入れて、退院時にプラスで30000円支払いました
なので合計80000円くらいプラスでした
料理が美味しいのと、エステがついていたのとでそんなものかなぁ~くらいです。プレゼントもたくさんいただきました(*^^*)
藤本病院は過払いがないとよくママリで見ました(*^^*)
-
まほ
そうなんですね!!色々と特典がついてるところもよさそうですね☺️
やっぱり、藤本病院はみなさん名前をあげてくれているので、少し話を聞いてみようと思います!ありがとうございます!- 6月11日

623
こんにちは
つい最近藤本病院で出産しました!
私は5万程余分に払いました!
息子が1〜2日だけ保育器に入ってた分と私の薬代、会陰切開代等々で余分に払いました。
ただ夏に行われるリニューアル後は料金上がるみたいですね。
病院の対応自体はすごく良いのでおススメの病院です✨🙆♀️

5児ママ
私も10年前に鹿児島から引越してきました。下4人は滋賀県と大阪の産婦人科で出産したけど、下2人出産した東大阪の河内総合病院なら予約金1万で手出しあったりなかったりで安いです

あゆ
藤本病院に通っています!
9月から分娩費が43万〜に変更になり、11月から48万?〜に変更になるようです!
8月中に新館へ引っ越しするそうです!
値段は上がりますが、サービスもより良いものになるらしいです!
入院の荷物が減ったりなど、、、

スポンジ
全然寝屋川から近くはないですが、安さで行くなら羽曳野医療センターがめっちゃ安いですよ。
よっぽど予後が悪くで入院が長引いたり、処置が多かったりしない限りはあし出ないみたいです。
むしろ一時金からお釣りがくるくらい。
そのかわり産院がない地域ですごく人気なので12週までには予約しないと入れないと思います。

くまのこ
9年前にその市の周辺、友達が2年前にその市の周辺で産みましたが
私も友達も分娩予約の前金合わせても出産一時金が余ったぐらいでした!
去年豊中で産みましたが
出産一時金プラス前金込の15万円でとても驚きましたし
寝屋川が地元なので友達に聞くと「こっちはもっと安かった」とやっぱり言われ
その周辺では藤本病院が一応総合病院ですしいいかと思います(*´ω`*)
まほ
ありがとうございます!探していってみますね!!