
コメント

まみごん
6カ月で飛行機デビューして
今まで何回も乗ってきましたが
離陸の助走?でスピードが早くなったらミルク飲ませはじめました!
そしたらちょうど上昇してる際中に飲んでるので耳抜き出来ましたよ☺️
シートベルトサインが消えてれば
後ろの方のスペースとかで立って抱っこしてても大丈夫てますよ🙆♀️

ちぇりりー
海外在住なので、赤ちゃん時代から飛行機乗せてます✈️
離発着の時はシートベルトサインが消えるまで、お母さんも立ったらNGです💦
耳抜きは私は高度が変わったな〜ってタイミングでぐずったときにすぐ吸わせてました。心配なら飛ぶ直前や着陸直前に先に吸わせててもいいと思いますが🍼
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!私自身も1度しか飛行機に乗ったことがなくどんな感じかわからず不安でした^^;
直前にあげようかと思います!- 6月12日

ことり♪
7ヶ月半で飛行機デビューしました。授乳は着陸準備でCAさんが着席したくらいから始めました。
一応離陸時も滑走路で加速し始めたタイミングで始めました。
泣いた時はシートベルト着用サインが消えていれば移動できますよ!
CAさんがドリンクとか用意するギャレー?に避難させてもらいました。
逆にサインが着いている時は立てないので周りの迷惑覚悟で対応するしかないです😵
でも7ヶ月だとまだ大人しく乗ってくれるかも??
うちは大きくなるにつれて飛行機大変になってきたので😅
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!!参考になります(><)!
移動できるんですね😭!!
そうだったんですね、、大人しかったらいいのですが😅- 6月12日
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!!参考になります(><)
立てるんですね(;_;)!!よかったです!!