※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

おむつなし育児を実践されている方、やり方や失敗談を聞きたいです。

おむつなし育児を実践されてる方っていますか?
どんな感じでやっているのか、お話を伺いたいです。
失敗談でも構いません。
よろしくお願いします。

コメント

みい

私は、夏に出産して数週間で開始しました。最初は、朝起きた時や、ミルクの前などでオムツを開けるだけでした。しばらくしてると、赤ちゃんの排泄サインみたいなのがわかってきて、オムツ開くてとおしっこするようにまでなりまさしたが、私が途中で面倒になってしまいやめちゃいました😅

  • はな

    はな

    なるほど~
    サインが分かるようになったのはすごいですね。
    うちの子は、お風呂とか裸の時に偶然おしっこが出たときも、本人が「なんだこれ?!」って感じなので😅

    • 6月12日
ちちぷぷ

おむつなし育児やってみています。
2ヶ月目から布おむつを使用。3ヶ月目から便がまとまってきたので便意を読み取ってみてました。4ヶ月目から首が座り出したのでママリでも相談して授乳前後、授乳中、他尿間隔を把握してオマルへ。成功すると日中8時間位おむつを濡らさないでいられるこどありました。そろそろかなとおむつを開けるともう出ていることも、、。色々ですが、ゲーム感覚で楽しいです笑!
最近はおむつが濡れると唸って訴えて教えてくれるようになりました!

  • はな

    はな

    布おむつでもそれならば楽ですね🎵
    うちはうんちは力むのでまだ分かるんですが、おしっこはサッパリで…
    オムツ換えの際に出てしまったときなんて「何だこれ?!」って感じで眺めて、その場で座って手でパチャパチャ遊びだして😅
    排泄器官の発達もあるのかもしれませんね。
    慎重に、検討してみます…❗

    • 6月12日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    布おむつも最大の手間はうんちオムツを洗うこと!そこさえクリアしてしまえばなんてことない!臭いゴミがなくていいわ〜です!(うちは夜と外出時は紙にしてますが、、)
    わたしもおしっこのサインはまだわかりません😢間隔を時間と感覚で把握してそろそろかな?と思っておまるへ向かわせています。うちの子もオナラしたときにナンノオト?という表情してますよ😆笑!!

    • 6月12日
はな

布おむつでもそれならば楽ですね🎵
うちはうんちは力むのでまだ分かるんですがおしっこはサッパリで…
オムツ換えの際に出てしまったときなんて、「何だこれ?!」って感じで眺めて、その場で座って手でパチャパチャ遊びだして😅
排泄器官の発達もあるのかもしれませんね。
慎重に、検討してみます…❗

緑茶🍵GreenSmoothy

こんにちは。
生後6日からおむつなし育児で、一年前にオムツ卒業しました。

9ヶ月に事前報告をし始めましたが、それまではサインはさっぱり分からず、逆にこちらがオマルに座らせると、オシッコを出すと理解してたように感じました。
これは4ヶ月頃からで、友人の子供は4ヶ月には事前報告をしていたので、慣らせばこの頃にはある程度尿意を感じたり、溜めたりできるのかもしれません。

オシッコの感覚は、目で見て、肌に伝わる感じや温度、におい、音など五感を使って感じるものだと思っています。
紙おむつに排泄してると、これに気付きにくいので、オムツ外れが遅れるとも言われています。
なので、何だこれ?と感じるのはとても大事だと思いますよ!

  • はな

    はな

    五感を使う、というのは確かになという気がします。
    そしてオムツが取れるのが早いですね❗
    オムツが濡れると外したがるし、かぶれ気味の時には履きたがらないのですが、床がジョイントマットを敷いていて、マットの隙間におしっこが入り込んだときが厄介で、なかなかチャレンジできてません😅
    そこら辺も含め、夏本番までには始めてみようかと思います

    • 6月13日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    いま何歳ですか??
    立っちができる月例なら、ふんどし育児を取り入れてみてはどうでしょう。
    おむつなし育児と並行してやってる方多いですよ♪

    • 6月13日