
コメント

退会ユーザー
取れるようであれば 大変ですが反対で噛むしかないと思います💦
私は なるべく反対側で噛んで下さいとお願いしてました😊
削ったところが薄くなってて欠けてしまったりすると型どりしたものも合わなくなってしまうので💦
あと 削っているので 多少神経にく 柔らかい蓋なので 噛む衝撃が 痛みに繋がる事もあるので。

退会ユーザー
唾液が入っちゃうと取れやすいみたいですけど💦
先生が歯を削るのを少なくしているのであれば 溝が浅く取れやすいです😅
あとは・・・噛む面の上の方だけとかだと取れやすいです😭側面にかかってればそこまで取れない気はしますが・・・
私も子供いるので お気持ち良く分かります💦
かなり気を使われているようですし・・・美味しくご飯も食べれませんもんね😅
-
アントーナ
側面にもかかってるのでとれにくそうなんですけどね💦下の子は病院と勘違いしてギャン泣きするしもしも次取れたらゼリー生活にします(笑)
専門的な回答&アドバイスありがとうございました✨- 6月11日
-
退会ユーザー
本当に大変ですよね💦
もう 取れませんように👏
お力になれず・・・- 6月11日
アントーナ
かなり気をつけて反対で噛んでてもちょっとごはんが移動しちゃったの噛んだら取れてしまって😫同じ施術を過去もされたことはあるのですが取れたのは初めてで正直施術に問題あるのかなー?とも思ってます😂今日は先生が念入りにやってくれたようなので取れないのを祈ります💦子ども連れて何度も歯医者はしんどいです😣