※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

新生児用の小さい哺乳瓶を2つ購入しましたが、大きめの哺乳瓶も必要でしょうか?

新生児用の小さい哺乳瓶を2つ購入したのですが、もっと必要でしょうか?新生児用ではない大きめの哺乳瓶も購入した方がいいんでしょうか?

コメント

ゆみこ

ミルク育児の予定ですか?
母乳メインの混合とかの予定なら産まれてから買い足しても間に合うと思いますよ💡

  • ちょこ

    ちょこ

    母が私が生まれた時子供3人育てられるくらいの量出たと聞いたので私も出れば母乳で育てたいと思ってます!

    • 6月11日
  • ゆみこ

    ゆみこ

    私は産まれてから様子見て必要だったら買おうと思っていて、今は完母でいけているので哺乳瓶持ってません💡母乳でいけそうだったら新生児サイズ使わずじまいになるかもですね😌
    母乳しっかり出るといいですね💕

    • 6月11日
deleted user

小さいのは160ml、大きいのは240mlですかね?
160mlの2本あるなら、大きいのは必要になってからで大丈夫ですよ☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    そうです!!ありがとうございます😊

    • 6月11日
スマイル

2つあれば大丈夫だと思います~!完ミの友人には、5,6本あっても全然大丈夫!と言われましたが、私も出るなら母乳がよかったので、2本ほど購入して『足りなかったら産まれてからだー!』と、病院にいる間は全然母乳出ず(周りは出てたので焦りましたー💦)退院後しばらくしてから母乳出て今では完母になりました。
産まれくるの楽しみですね~⭐

うなぎ

私は大は小を兼ねるの考えで、大きいの1本だけ用意しました!
完母で育てたいという気持ちがあり哺乳瓶はそこまで使わないだろうな〜と思っていたので(^-^)
湯冷ましの時と万が一の時を考え一応1本だけ用意しておきました!