![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
妊娠中のってことですよね?
うちは、8ヶ月までは月に二回くらいしてました!
でもお腹の張りが出るようになってからしてません!
![Sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sa
妊娠中ってことですよね︎☺︎
私は悪阻がおさまってからしました。
お腹の子が心配ですしやだったのですが旦那が限界だったので仕方なく💦笑
ネットで見てもしても平気なようなので普通に臨月入る前ぐらいまでしてましたかね( ˙ᵕ˙ )
私はお腹が張ったり出血するタイプではなかったのでしてましたけど、お腹が張るようならすぐ中止するべきです!
オーガズムも実際どうなのか分かりませんが妊娠中でも普通にしてましたよ!
-
うー
言葉足らずですみません(>_<)
妊娠中の話でした💦
私も今のところ張りや出血はないのですが、赤ちゃん生きてる!?って急に不安になってしまい…
ならやるなって話ですけど💦
無事出産されてる方の話安心しますm(._.)m- 6月11日
![93-37 +55](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
93-37 +55
只今4人目妊娠中ですが
いつの妊娠時も体調次第で
していました(⌒-⌒; )
-
うー
4人のままさん尊敬です♪
あまり気にしすぎない方がいいですかね💦
出血もないし大丈夫だよね?生きてるよね?と思いながら過ごしてます💦笑
早く検診に行きたいです(>_<)- 6月11日
-
93-37 +55
あまり激しくなさらなければ
そんなに心配する事無いと思いますよ(^-^)
現在何週くらいなのですか?- 6月11日
-
うー
はじめての妊娠なので不安になりやすいです…💦
今15週です🐣- 6月11日
-
93-37 +55
おめでとうございます(*∩ω∩)
元気に楽しくマタニティライフを
過ごして下さいね(≧∇≦*)
御自身の体調を第1で!- 6月11日
-
うー
ありがとうございます😊✨
体調第一で過ごしますね!
93-37さんも子育てしながら大変だとは思いますが、お身体大事になさってください✨- 6月11日
-
93-37 +55
ありがとうございます(*∩ω∩)- 6月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かあって後悔するのが嫌なので
妊娠してから一度もしてないです🎀
-
うー
確かにしない方が今の私のように不安になることもないし、精神的にもいいかもしれないですね💦
- 6月11日
![ななみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみん
月一くらいでしてますが
お腹が張ったと感じたらすぐやめてます(*´꒳`*)!
旦那もお腹が硬くなるのわかるみたいで、私より敏感に感じ取ってますw
オーガズムは子宮収縮が強いので
オーガズムを感じてるときは赤ちゃんが苦しいんだよと言われてから
そこまで行かない程度に抑えてます😅
-
うー
旦那様さすがですね♪笑
赤ちゃん苦しいんですね💦
これからは控えようかなと思います💦- 6月11日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
私は妊娠発覚してから予定日決まるくらいまでは先生から念のために仲良しはやめてねと言われましたが、それ以降は解禁したので体調優先でしてました🙋♀️
でもさすがに後期になったらお腹が苦しくてしてません💦
妊娠中は食べ物などもそうですが、不安なら辞めておいたほうがいいです。
それが原因でなくとも、何かあった時に後悔しきれないと思います。
私は毎回オーガズムも感じてましたが、今のところ母体も赤ちゃんも問題なく元気です🙋♀️
-
うー
同じくその頃の超初期はそんな気にもなれずしてませんでした💦
うみさんは先生からも念のためと言われていたんですね…!
確かにいちいち不安になる要素があることは何事もしない方がいいですよね💦
わたしも問題ないことを願います!- 6月11日
うー
言葉足らずですみません(>_<)
妊娠中についての話です💦
お腹が大きくなるにつれて張りやすくなるんですかね??
おもち
生理的に張ってくる方がほとんどだと思いますし、
初期のほうからお腹の張りがある人は切迫流産や早産になるのでお腹の張りがあるときはしないほうがいいですよ。
体調次第でするのはいいと思います。