![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
1週間~2週間ほどで消えていきましたよ!
わたしはそんなに気にしてなかったです☺️💦オムツ替えの時に一緒に拭き取ってた感じでした☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれくらいおまた洗ったり拭いたりしていいのかわからなくて1ヶ月検診の時まで残ってました💦
残しておくとばい菌で感染症になりやすいから、お風呂やおしりふきで取ってあげてと助産師さんに言われましたよ😊
-
おもち
残しておいた方が、菌とかガードしてくれるのかな?って思ってました!
お風呂の時にとってみます!- 6月11日
-
退会ユーザー
私もそう思ってました!
生まれて少しの間は守ってくれるけど
時間が経つと不衛生になるそうです💦
わからない事だらけですが育児頑張りましょ〜(*´ω`*)♪- 6月11日
-
おもち
そうなんですね!
ありがとうございます♡がんばりましょう♡- 6月11日
![ライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライム
あまり気にしないでいましたが、思い返すと、1ヶ月くらいの時には無くなってたと思います。
多分沐浴に慣れてきて、しっかり洗えるようになったからかなと思います。
後、体重増えて肉がついてくると洗いやすいです。
-
おもち
お風呂の時に意識してみます!
油だから取りにくいんですよね〜;- 6月11日
おもち
おしりふきでゴシゴシすると痛いかも?と思って遠慮してました笑
お風呂の時にとってみます!