
妊娠27週の妊婦です。お腹の張りや腹痛が気になり、子宮頸管が短いと診断されました。自宅安静が必要でストレスを感じています。ストレス解消方法を教えてください。
27wに入ったばかりの妊婦です(^^)
少し前からお腹の張りが
なんとなく増えた気がして
夜寝る時、横になって
ジッとしてるのに張る事があり
座る瞬間、かがんだ瞬間に
一瞬走る腹痛も気になっていて
今朝、検診だったので
先生に伝えて、見てもらったら
子宮頸管が短い。と言われ
ルテオニン錠と言う薬を
処方されました(;_;)
そして、自宅安静と言われました。
私事ですが、まだ彼とは
籍を入れられない状況であって
その他もろもろ、色んな事で
毎日結構なストレスを感じています。
そこに、自宅安静が重なってくると
どこにこのストレスをぶつければ
良いのか。と不安になります。
安定期に入ったし、
友達と日帰りでゆったり旅行にでも
出かけようと計画していた矢先
こーなってしまったので
息抜きする事も出来ないのか。と
余計ストレスに感じてしまいます。
自宅安静と言われた事のある方
どーやって、なにをして
ストレス解消してましたか?
なにか良い方法はありませんか?
不安とイライラで
押しつぶされそうです(;_;)
助けてください(;_;)
- RF.mama♡*°.(8歳, 10歳)

Mママ☆
私は九ヶ月で赤ちゃんが下がってきてしまい、同じくルテオニン飲みながら37週まで自宅生安静となってました(>_<)
横になりながらひたすらツムツムとか携帯アプリやってました笑
あとは音楽聞いたり本読んだりテレビや映画ゆっくり見たり…
出歩けない分友達に遊びにきてもらったりしてました(*^^*)
外出して遊べないのは辛いですがお家でゆっくり過ごせるのも妊婦の今だけですよ(>_<)
産後は赤ちゃんのお世話で自分の時間ないので(´・ω・`)
私は36週でもう大丈夫かなと初売りいってしまってその日の夜明けに破水してしまいお産となってしまいました(>_<)
陣痛が長かったのでギリギリ37週での出産となったんですがあの時無理しなければと思ったりします(つд;*)
なので今は辛いと思いますが大切な赤ちゃんのため、ゆっくりお過ごし下さい(´・ω・`)
友達に美味しいものとか買ってきてもらっね愚痴ったりお話ししてストレス発散しましょう♪

マミマミ
私は切迫早産で自宅安静&入院を26週から二ヶ月近くしていました。ほんと二ヶ月になる頃にはさすがにうつになりそうなくらい全く動けない状態でしたが、ひたすら他に集中できるものを探しました。DVDで見逃したドラマやバラエティーをかたっぱしから見て、笑ったり感動したりしてました。
あと、私も初期からずっと調子悪くほとんど自宅安静&入院で、結局元気にならずに薬も母体が限界で未熟児で出産。なので、いっぱいある自宅や入院での時間で通販で探して準備しました。通販も安くて可愛いものはないかと毎日探して時間を潰したり、ここまで頑張ったらのご褒美を探したりしてストレス発散してました。

RF.mama♡*°.
回答ありがとうございます(^^)
ゲームとか、ぬりえとか
テレビとか、映画とか
漫画とか、色々試すものの
ものすごい飽き性で
続かないんですよね(;_;)笑
地元から離れてしまったので
距離があって友達もなかなか
来てくれないんです(°_°)…
一人の時間が無くなるのは
目に見えてるんですけど
なんせ初期の頃から
切迫流産気味だと言われて
ほぼほぼ家に一人でいる
時間が多かったので
安定期に入ってホッとした今も
こーなってしまうと
さすがに応えます(;_;)…
これから、入院準備や
ベビー用品のお買い物も
楽しもうと思ってたのに…
しばらく出かけられないので
お預けですね(;_;)辛いです!
それに、食べてる時が
唯一幸せな時間なのに
今日、先生に体重増えすぎ。
って怒られました(°_°)笑
ほんとにどこにぶつければ
いいの!って感じですね…ww
可愛い我が子のために。と
出来る事やって我慢します(;_;)

RF.mama♡*°.
そうなんですね(;_;)
大変苦労されたんですね(;_;)
マミマミさんの話を聞くと
自分がマシに思えます(°_°)!
でも、そんな苦労を
乗り越えた後の感動は
やっぱり計り知れない
ものですよね!
そー自分に言い聞かせて
耐えます!頑張ります!
ありがとうございました!!
コメント