
初産の方はいつまでお出かけしていましたか?電車はいつまで乗っていましたか?予定日は7月13日で、今週が最後の電車利用。怖いことがあると電車酔いが心配。旦那と車での日曜お出かけが基本で、友達と今週最後のランチを考えている。
初産の方いつくらいまで、お出かけしてましたか?電車乗ってたのはいつくらいまでですか?
7月13日予定日なんですが、今週電車使うの最後にしようと思ってます🙋
何かあったら怖いのと電車酔い妊娠してから、たまになります。
基本旦那と車で日曜出かけるくらいので、友達と今週最後のランチしようかなと😆
- ぽぽ(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

na
予定日まで13日ですが、
未だに電車乗って5駅くらい先の駅まで行きます!
でも、さすがに一人だと少し怖くて...
旦那やら友達やらを引き連れて付き合わせてます笑

みかん
1人で出掛けるのは臨月に入るまでにしていました。
-
ぽぽ
臨月に入ったら、一人散歩はしてましたか?😊お出かけはされなかったってことですか?😊
- 6月10日
-
みかん
近所の散歩は1人でもしていました。
散歩以外は1人では出掛けませんでした。
二人目のときは、片道徒歩1時間くらいの距離歩いていました。- 6月10日
-
ぽぽ
片道1時間ですか!👏すごい!
そうですよね、散歩は出産時の体力つけなきゃだし、散歩は一人でいきますよね!
お出かけは今回最後にしようと思います😌- 6月10日

ゆきだるま
交通機関使ったり、車使ってショッピングは産まれる2日前まで出かけました!
生まれる前の日は半日以上歩いたりしてましたよイオンとかも寄ったりしてました😁
-
ぽぽ
2日前までですか!!それはお1人で行かれてたんですか?😊
- 6月10日
-
ゆきだるま
2日前は1人です!前日は1人でした😁😁
- 6月10日

きゃらめる
37週以降は、お出掛けは市内までにしました。
外出先で産気付いても、陣痛タクシーで産婦人科へ行ける範囲にしておこうと決めていました。
結局、予定の3日前に出産。
夫がいるときに自宅で陣痛がきたので、タクシー使わずでした😃
-
ぽぽ
旦那さんがいる時に陣痛きたんですね!いーなぁ😌私も旦那がいる時にきてもらいです!初産は何事も分からない事だらけなので😆
- 6月10日

さーちゃん
予定日 前日まで
車の運転してました🚘
-
ぽぽ
さーちゃんさんが運転してたんですか?すごい!😊そしたらまだ、友達とランチくらいは平気かな~🤔
- 6月10日
-
さーちゃん
検診で まだまだ生まれない
って 言われてたので
普通に運転してました💦
田舎で車ないと
生活出来ない理由も
あるんですが😵
病院に近いところで
ランチぐらいは大丈夫かも
しれないですが
いつ 生まれてもおかしく
ないので 準備して
車に乗せておくと
いいかもしれないですね😍- 6月11日

mamamama💓
でかけて、帰宅後に破水しました!
臨月に入ってからは、付き添いありで1人では出歩いていません☺
検診も付き添いありです💓
-
ぽぽ
臨月は10ヵ月でしたっけ?😊
臨月入ったら、私も気をつけなきゃですね🙆- 6月10日
-
mamamama💓
10ヶ月からです☺
切迫気味でしたがなかなかうまれてこず
主人と付き添いで近くの神社へ初詣に行って
元気にうまれてきますよーに!
ってお願いしたら
帰宅後、破水しました!(笑)
出かける際はいちよう、破水したときのためバスタオル持ち歩くといいですよ💓- 6月10日
-
ぽぽ
赤ちゃん聞いてたんですね❤
ほっこりしました😍
はい!バスタオルですね!念のために準備して出かけます🙋- 6月10日

なな
予定日の2日前まで車に乗って(運転は家族)お出かけしてました。
15〜20分くらいのところまでです。
生まれたのが予定日の前日でした💦
-
ぽぽ
誰と一緒だとギリギリくらいまで、お出かけできますよね😃
- 6月10日

うめ
予定日ちょうどに陣痛きましたが、前日まで一人で車に乗って出かけていました😅20分程度の距離でしたが😀
バスや電車は乗らないほうが良さそうですね🙂
-
ぽぽ
そうですよね~!これを期に電車は辞めようと思います🙆後は近場が安心ですよね!
- 6月10日

ミーママ
私は臨月入っても、新幹線で日帰り旅行とかしてました(笑)
さすがに先生に怒られましたが…。
-
ぽぽ
それはお1人でユキさんお出かけされてたんですか?😊
何も無かったから良かったですが、こればっかりは分からないですよね😌- 6月10日
-
ミーママ
旦那と二人で出かけました!
旦那が単身赴任なので、赴任先まで行くのも新幹線でしたから、一人での活動範囲は広かったですよ- 6月11日

あお
私は初産で37w0dに破水しました!
その日遊ぶ約束してて、出掛ける前だったので焦りました(^-^;
3日前の検診でもまだ産まれそうにないと言われていたので😣
友達は早産で、35wでした😱
切迫とかではなかったみたいです(*_*)
-
ぽぽ
みかんさんそれは焦りますね💦💦出かけようとしてた時😰
本当に何が起こるか分からないですよね🤔💦- 6月10日

ゆい(*^^*)
通っていた産院が電車で5駅先だったので、最後の検診まで普通に電車乗ってました!
それ以上の遠出(電車で30分以上とか)は予定日1ヶ月前くらいが最後だったと思います!
-
ぽぽ
病院へ行くのは仕方ないですよね😌私も今週最後にしようと思います!!
- 6月10日

🎀ミニーちゃん🎀
私も7月にママになります👶
私は8日が予定日です🎵
今、2駅先までマタニティーヨガに行ってます☺
今月いっぱいで退会するので、今月中までは何もなければヨガには行くと思います✋❇
横浜市に住んでますが、今月最初までは都内に出て友達とランチしてきましたしてましたが、都内に出たのもそれが最後ですかね😅
あとは市内のみだと思います💦
-
ぽぽ
わぁ😃💕近いですね!😌
そうですよねー
近場の方が自分も安心しますよね😊
私もマタニティヨガ2駅のとこで通ってます😆💕リラックス出来るからいいですよね!
駅まで15分 片道40分のとこでランチだったので、近場に変更してもらおうと思います!😊- 6月10日

m
私も7月11日予定日です🤗
既に、1人が怖いので付き添いに誰かしら付いてもらってます👐
場所が遠くなければ、大丈夫なのではないでしょうか✨
ランチ楽しんでください👍
-
ぽぽ
わぁぁ😆💕近いですね!しかも男の子のママ😍
場所が駅まで片道15分 電車40分くらいだったので、なんだか心配になってきたので近場に変更してもらうことにしました🙋
何も無いのが一番ですが、念には念をと😌- 6月10日

ハクナ
1人目も2人目も38週の計画帝王切開でしたが、前日まで運転してました。
何かあるとこまるので、自宅から30分以内でしたが。公共の交通機関は、遠出になるし周りに迷惑かけるかなと利用しませんでした、車の運転も今考えると同じですが笑
ぽぽ
ニュースで電車で産まれたとかきいてなんか怖くて😅笑
そうですよね、誰か一緒にいると安心しますよね😌