![りこりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が娘に自分の妹と同じ名前を付けたがっていますが、自分は違う名前を希望しています。名前や星座が似ていることが気になり、子供が妹に似ることを避けたいと悩んでいます。他人と同じ名前を付けることについての意見を求めています。
名付けについて悩んでます。
旦那さんが付けたがっている名前が、自分が人として好きではない女性の名前と似ていたらどうしますか?
例えばなんですが…
私の名前が◯美と言う名前のため、主人が娘にも同じく◯美という名前を付けたがっています。
ですが、私は◯美という名前は付けたくありません…
理由として、自分が関わりたくない人の名前も◯美だからです。具体的に言うと、私の妹です。
私と妹はお揃いの名前を親からもらいました。
私自身、自分の名前はとても気に入っています。
ですが、私は妹のことは好きではありません…
25年以上近くで見ていますので、理由は色々あり、ひと言では説明しきれません。両親からも、妹とはもう関わらなくて良いと言われています。
どの家庭にも家族の形は色々あると思いますので、その点を追求するのはご遠慮ください。。
名前だけなら、私も同じ字が入っているわけで人のことは言えないのですが…
更には生まれてくる子と、妹は同じ月生まれで星座も同じになりそうです。
その上、名前も共通点があるなんて…考えただけで恐ろしいです。あの子みたいな子にはなってほしくありません。
皆さんなら、自分が好きではない人と似た名前を付けてもいいと思われますか?
私が考え過ぎなんでしょうか…?
- りこりこ
コメント
![Ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ychan
私なら付けないです!!
実の妹でそこまで嫌と思うのは、
よっぽど嫌なことがあったんだと
思うので余計に付けないです!
親の名前からとるとよくないっていう説もあるので、それが嫌だからって理由で変えてもらいましょ!
ステキな名前をうまれてくる赤ちゃんにプレゼントしてあげてください😃
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
私ならつけません❗
旦那とお互いがちゃんと納得するまで相談します✋
名前は一生ですからね☺️
-
りこりこ
そうですよね💦
お互いが納得できる名前を考えてあげたいです😣💦
ありがとうございます😭✨- 6月10日
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
はぐはぐさんが、つけたくない名前であるなら、辞めたほうがいいと思います。
後悔すると思うので…!
-
りこりこ
そうですよね…
わざわざ付けたくない名前を付ける必要はないですよね😣💦
ありがとうございます😭✨- 6月10日
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
私だったら、違う名前にします。
一生モヤモヤしながら子供育てるのいやだから。
○美←○の方でお揃いはどうですか?
イニシャルが同じになるようにするとか?
-
りこりこ
そうですよね💦
モヤモヤしてまで同じにする必要はないですよね。イニシャルはありですね!検討してみます😭✨- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは嫌ですよね😫
「知り合いに同じ名前の人がいる」と嘘ついてみたらどうですか?
私もよく旦那と名前の話するとき、元カレの名前に近いものを言われるので「それ友達の名前と似てるからやだ」と言いますよ(笑)
-
りこりこ
なるほど💦元カレも嫌ですね😣💦
遠回しに拒否するのが良さそうです💦💦- 6月10日
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
私なら正直に旦那に話して
違う名前を考えます😌
-
りこりこ
旦那にチラッと話したところ、妹のことは知ってるので分かってくれたようですが…
無理する必要はないですよね💦
ありがとうございます😭✨- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつけません!妹とかでは無いんですが、嫌いな人の名前とか、夫の元カノの名前の一文字とか、、、いろいろつけなく無い名前、漢字がありすぎてつけるの大変でした😂
けど、一生その名前を呼び続けるって思うと死んでも声に出したく無い!って思って他の名前探してようやく納得いく名前つけることできましたよ♫
だから、妥協しないでつけてあげてください♫旦那様には申し訳ないですが理由が理由なだけあってきっと変えてくれると思いますよ💦
-
りこりこ
そうなんですね😳💦
きっと人それぞれ付けなくない名前もありますよね💦💦
そうですね、旦那も何となく理解してくれてはいるみたいですが…私も妥協せずに考えようと思います!
ありがとうございます😭✨- 6月10日
![kie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kie
そんなに嫌なら違う名前にした方がいいと思いますよ。
付けたい名前をごり押しします!
-
りこりこ
ありがとうございます😭✨
それ以外で案を出してもらおうと思います!- 6月10日
![ハロルド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハロルド
私も反対します。
ウチは全くもって親の名前の一文字なんて入っていません。
昭和の人間ですが、なんか親の名前の一文字を入れたくなかったので。
正直に話されてみては?
それか親にとらわれず自由に生きて欲しいから、とか何か理由をつけてみるのはどうですか?
-
りこりこ
別に入れなきゃいけないわけでもないですよね😣💦
親にとらわれずに、って良いですね‼️確かに、親にとらわれずに自分の意思、自分の力で生きて欲しいです‼️アドバイスありがとうございます😭✨- 6月10日
![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama
旦那さんが付けたがってる名前は、はぐはぐさんの妹さんと全く同じ名前なんですか?
妹さんみたいな子になって欲しくないはどーなのかなとは思います。
どういう子になるかは
親の育て方次第なので。
-
りこりこ
いいえ、もちろん全く同じではありません。
人それぞれ色んな考え方があるかと思いますが、私としては育て方だけではなく、誰しも生まれ持った性質というのはあると思っています。
また、名は人を表すとも言いますし…そんな感情を持ったまま、この子に名前を付けるのはやはり良くないなと感じています。
妹との関係性については、はるとmamaさんのご意見が一般的であることは分かります。
ですが、質問にも書いてある通り、とてもひと言で説明できるものではありません。
実の両親からも関わらなくていいと言われているくらいですので、大変申し訳ありませんが、関係性を知らない他者様から妹のような子になってほしくないというのはどうかと思うとは言われたくはありません。
ご意見頂きありがとうございました。- 6月10日
りこりこ
そうなんです、色々あって…
そういう説もあるんですね!
知らなかったです😳それを盾にそれ以外の名前を考えてもらおうと思います。ありがとうございます😭✨