
コメント

まこ
不順気味だったのでまだ週数ハッキリしませんが、同じく6週くらいです😊
私も明日2週間ぶりの診察で、胎嚢が大きくなって心拍見れるかドキドキです😅💦

M
私もその週数の頃不安で不安でたまりませんでしたT^T
けど、赤ちゃんは思った以上に強いのできっと大丈夫です!信じるしかないですけどママが信じてあげましょう😭🙌🏻
私は16週以降やっと胎動で元気なの分かるまで不安は続きましたが、、ひどい腹痛や出血がなければ大丈夫だと思います!
-
ぴぴ
ありがとうございます😢
今のところ何も無いので大丈夫だと思います…
お腹の赤ちゃんを信じます!!
お互い頑張りましょう😭💓💓- 6月11日

リラックマ
私も妊娠してから、出産するまで一度も悪阻が全くなかったので赤ちゃんがちゃんと成長してるのか不安でした😅
検診の日に赤ちゃんの成長を見て安心したりしてました😊
お腹が大きくなってくると成長してるのか分かるけど、それまで不安ですよね😅
あんまり気にしないようにしてました😅参考にならなくてごめんなさい🙏💦💦
-
ぴぴ
悪阻あっても辛いけどないのも不安ですよね😭
明日赤ちゃんの成長確認できるのを祈ります😭
コメントありがとうございます😔❤️- 6月10日

サク
きっと大丈夫ですよ!!
私も2回目の検診の前日に、流れてたらどうしようと思ってママリで色んな方の意見聞いたりしましたが、検診にいってみたら心拍も確認出来ました!
私は6w3dで2回目の検診でしたがまだつわりは浅い方でした!
日にち重ねるにつれて今ひどくなってます😔😔
きっと大丈夫ですよ😊
-
ぴぴ
ありがとうございます😔❤️
検診いって不安が消えるのを祈ります😔
悪阻辛いだろうけどお互いがんばりましょ😢💓💓- 6月10日

りんmama
全く一緒なので私の記事??って思っちゃいました(;・∀・)
私も妊娠6週、明日2回目の検診です!!
1週間前は胎嚢があるかないか判断ができずに見送りになってしまい、明日が待ち遠しくもありとても不安な毎日でした( ; _ ; )
このストレスが赤ちゃんにも良くないとわかりつつも、そのことばかり考えてしまいます。
お互い明日、成長した胎嚢を確認できるといいですね!!!
-
ぴぴ
全く一緒の方いるんですね😢
同じ不安を抱えてるとしたらほんとつらいと思います😢
今日の検診でお互いの胎嚢の確認ができることを祈ってます😭💓💓- 6月11日

なお
コメント失礼します。
同じく妊娠6週初めての赤ちゃんです。それでいて明日心拍の検診です♪
私自身大した体調の変化がなく、今に至ります。出血などもないのであまり心配はしていないのですが…
自分の子供だから強いでしょうと赤ちゃん信じて過ごしています♪
明日、元気な我が子の姿が見れると思うと楽しみですね♪
-
ぴぴ
私はドキドキの検診が終わりました!
お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょう😔💓💓
コメントありがとうございます!- 6月11日

ゆみちん
同じく妊娠6週目の妊婦です♪
私は5月に初めての体外受精で着床してくれて今に至ります!
毎週検診有りで今日も行ってきました。先週は胎嚢5.6ミリ今週は12.6ミリ。。。少しは大きくなってるけどすごく心配です😥
明日、元気な様子が見れると良いですね👍
-
ぴぴ
ありがとうございます😢
無事元気な姿が見れたました😭
私も赤ちゃんが4ミリちょっとしかなくて小さめなのでちょっと不安です。
でも信じて待つことにしました😔
お互い信じて頑張りましょう💓- 6月11日
ぴぴ
コメントありがとうございます😢
やっぱり皆同じ気持ちですよね😭
まこ
何回妊娠してもそうだと思います😅
見えないし、まだお腹も出てないし、胎動もないですしね😌💦
お互い無事に成長してますように!