![ひとめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東北地方にお住いのママさんに質問です。ママコートは必要ですか?買おう…
こんばんは!
東北地方にお住いのママさんに質問です。
ママコートは必要ですか?買おうか迷ってます!!
5ヶ月の娘がいます!山形に住んでいて、お出かけはほぼ私が抱っこしています!
娘が持病持ちなので病院の通院や買い物など、ほぼ車での外出が多いです。
冬用のベビーケープは持っているのですが、コートといったいになっているママコートのほうがいいのか迷ってます。
もしママコート使っている方がいらっしゃれば便利なところや不便なところを教えてください!
よろしくお願いします!!
- ひとめ(7歳, 9歳)
コメント
![みい&たいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい&たいママ
あたしも山形生まれでいまは宮城に住んでいます。
先日ママコート買おうかすごく悩みました‼︎
ですが…普段車移動なのでベビーケープで十分かなぁ。と思いやめちゃいました◡̈
![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょん
私、ベビーケープも持っていないです(^_^;)笑
移動は車だし買い物も週に1.2回でスーパーとかなのでおくるみで十分かなと思って買ってません!
ベビーケープがあるなら大丈夫だと思います(^_^)
-
ひとめ
回答ありがとうございます!
ベビーケープで様子見て寒そうなら子供の防寒着で過ごしてみます!
これからもっと寒くなるし、ベビーの風邪にはお互い気をつけたいですね( ^ω^ )
ありがとうございました!- 11月16日
ひとめ
回答ありがとうございます!
そうですょね!?車がほとんどですもんねo(^▽^)o
ベビーケープで様子みてみます( ^ω^ )